ブラック・ハッカーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブラック・ハッカー』に投稿された感想・評価

ペジオ

ペジオの感想・評価

3.3

「全編パソコンのディスプレイのみで進行する」という手法がまず在りきで、そこから「なんでも出来る超絶カリスマクラッカーの犯罪」というストーリーが産まれてきたのだろうか
もしそうだとしたら、その2つのア…

>>続きを読む

PC画面のみでストーリーが進行…ってこれSearchじゃん!…って思ったらこっちが先ー!

イライジャ・ウッドはなんでこんな怪しい奴の言う事を聞いてしまうのか?

なぜPCに信用済みになっていないe…

>>続きを読む

この1画面で完結する手法、やりたいことは伝わるけど、やはり最初の5分が限界。
誰の心情にも入り込めないし、ただ傍観するだけの時間が辛い。
手法に捉われて内容がつかめなくなる典型的な例。
アイデア自体…

>>続きを読む
stroot

strootの感想・評価

2.8
クライマックスまではどういう結末になるのか読めず、それなりに面白かった。けど終わってみたら納得感得られずイマイチ。
変な中毒性があるしイライジャさんの緊迫した演技は良いし観るたびにオチで笑ってしまうw
あなた誰ですか?ww
個人的には結構面白かった。
zine696

zine696の感想・評価

3.0
記録用
トビン

トビンの感想・評価

3.2

謎のハッカーの指示に否応なく従う主人公目線で、物語が進んだり殆どがPC画面やカメラ映像の手法は当時としては斬新だったのかも😌
少し設定に無理ある点もあるけど、犯人の目的も分かったりどんでん返しもあり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事