ブリッジ・オブ・スパイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブリッジ・オブ・スパイ』に投稿された感想・評価

ソ連のスパイが結構おじいちゃんでびっくり。政府の代理として交渉するのが民間人で更にびっくり。
中盤以降は特に緊迫感がすごかった。正に冷戦の空気を感じさせられた。
トム・ハンクス演じるドノヴァンがアベ…

>>続きを読む
2.5

スピルバーグの熱心なファンではなく(汗)歯抜け気味デスがIMDb7.6/メタスコア81の高評価作なので『ブリッジ・オブ・スパイ』(15年)観了。私的ポイントは脚本陣にコーエン兄弟参加とアカデミー賞…

>>続きを読む
過去記録

✓極秘の友情

実話/歴史大作。緊張感ある演出で長尺を感じさせることなく最後まで引き込まれた。信念を貫くことと自身と家族を危険に晒すこととのボーダーライン。橋での捕虜交換のシーンの言葉に感動!いまも…

>>続きを読む
5.0
3回目くらい。
よすぎ。

126本目

米ソ冷戦下での史実を元にした映画。
盛り上がりは薄く全体的に薄暗い映画ではあるが冷戦下ならではのじっとりしたストーリー。
危険を犯してまでも己の信念を貫く。
トムハンクスは勿論脇役の演…

>>続きを読む
3.0
与墙对话,言多疑

この世界に“正解”なんてものは存在しないのかもしれない。不安は常につきまとう。でも、不安だけでは何も変えられない。ただ、信じること、動くこと。それだけが、未来を変える力になる——そう感じさせてくれる…

>>続きを読む
usausa
-
中学生くらいの時に見た

あなたにおすすめの記事