リュミエール兄弟によって制作された世界初の実写商業映画
大学の授業で鑑賞
内容は工場から労働者たちが次々出てくるものだったり、赤ちゃんの食事シーンや壁を破壊する映像など正直どれもつまらなかった。
…
世界初の実写映画
ものの1分しかないが、デカくて目立つシネマトグラフを使用して撮影されたにも関わらず、映し出される人々は全く意識をしていない動きをする
すなわち、指示があった=演出された映画というこ…
映画の歴史は、開く扉とともに始まった。まるで、未来の観客に対して“これが映画です”とあいさつしているかのよう
工場の出口から同じ歩調で人々がぞろぞろ出てくるという、その運動にわれわれの映画的感性が…