このレビューはネタバレを含みます
名作「オズの魔法使い」の続編。主人公はやっぱりドロシーなんだけど、今回は仲間が違う。案山子やブリキのロボットやライオンはあまり活躍しない。あと、ドロシーが最初から「伝説の存在」になっているのも違う。…
>>続きを読むミュージカルアニメーション。
音楽がとっても心に響き渡り良い☆
ストーリーはシンプルだけど、オズの世界とドロシーの世界での困難の乗り越え2軸あって、綺麗にまとまっていたと思う。
それぞれのキャラクタ…
フリンジ観てたらつらくなってきたからなんか柔らかいものと思い視聴!
なんにも考えないで観てみたけどお歌も多かったし上手だったしマシュマロかわいかったし陶器のお姫さまも素敵だったし悪くなかった!
キャ…
GleeとSmashのファンなら観て損はない。なんせリアミシェルとメーガンヒルティの美声が楽しめるのだから。そんでもってオズがテーマなのだからwickedに縁深い2人にはぴったり。ついでに言うとリア…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
レンタルショップで、新作で出てたからなんとなくでレンタル。
原作のオズの魔法使いの2作目的な内容。原作でドロシーが西の魔女を倒してカンザスの自分の街に戻った後のお話でした。次は、西の魔女の弟のジェス…
2015/01/18(日)
渋谷ヒューマントラストシネマにて、家族4人で鑑賞。
あの「オズの魔法使い」作者のひ孫が本映画の原作者で、プレーンズのスタッフが作っているらしい。
前情報をあまり入れずに観…
フランク・ボームのひ孫のロジャー・ボームが書いた、オズ・シリーズの一編の映画化。
本国でも壮絶な大コケをした上に批評家にも酷評された作品なので、公開されたのが奇跡。
配給権も叩き売りだったのだろうが…