この作品から画面サイズ代わりましたね。
映像も鮮明になっていた。
純と蛍の子供時代の写真が五郎の家に飾られてるけど、この写真凄い良いですよね。
宮沢りえは北の国からの世界観に合ってないぐらいの可…
『卒業』(ダスティン・ホフマン)
みたいなこと純にできるかな?
『男はつらいよ 寅次郎紅の花』で
純は泉ちゃんの結婚式へ
(これも1995年)。
れいちゃんもシュウちゃんも
可愛い✨️
シュウを好…
蛍がめちゃくちゃ闇堕ちしててびっくりした涙自分のお母さんが不倫したのに自分も不倫して純に金借りて開き直ってるの何事だし、不倫相手の言葉で純を論破するシーンまじでぶん殴りたくなった、あのかわいい蛍はど…
>>続きを読む95年は神戸に地震があった、そしてオウムの事件があった年
「どうかな」
「別に知らんでも死にゃせん。いっぱい知らされるとかえって疲れる」
「過去を消せる消しゴムがあればいいのに」
「何をしよ…
大人になった初恋レイちゃんと久しぶりの再会。プロポーズされちゃったと打ち明けられ、動揺するも良かったねと答える純。花畑で乱暴をしようとしてレイちゃんを悲しませる。帰る時に、「コロンやめなさい」と言わ…
>>続きを読む毎回ベスト更新してくるって最終回はどうなっちゃうんだ。
いつも感想書くけど、ありすぎて、思ってることの3割ぐらいしか書けてない。
純の一番の問題はあまりにも肯定感が低すぎるとこな気もする。。もの…
純は富良野に戻り、市役所の臨時職員として環境管理課(ゴミ処理)での職を得る。東京から戻って少しは成長したかと思いきや、根っこの部分はちっとも変わっておらず、むしろその卑劣さはシリーズ屈指の領域に(国…
>>続きを読む