ヴィンセントが教えてくれたことに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ヴィンセントが教えてくれたこと』に投稿された感想・評価

Shiho
3.8

ヴィンセント、お金なくて借金していたのに、
病院代はどうやって払ったのか、
そのあとどうやって家を取られずに暮らしていけたのか
という疑問点は解消されずだったけど、素敵な話だった。

おなかの中の子…

>>続きを読む
3.8
最初はイライラするジジイめって思ってたから、最後ほろっとしちゃった。
Arles
4.0
記録

音楽 : Theodore Shapiro
「ライフ」「マーリー」
しほ
3.8

途中までは割とありがちな設定かな?
って思って観てたんだけど、、、
最後の聖人スピーチのところで
一気にもっていかれて泣けた!!

みんなから嫌われてても、
オリヴァーにとっては聖人であり
ケンカも…

>>続きを読む
ナオミワッツの隠しきれない品の良さ笑
ベターだけども最後の食卓のシーンがいいね。
最高じゃないか、ヴィンセント。あんた最高のじいさんだよ

学生の時に観てめちゃくちゃ感動して泣いて、また泣いた。
「俺の何を知っている?」
まっさらな気持ちで人となりを見るってめっちゃ難しいけどそういう姿勢でいることは意識しないとな。理解することを簡単に諦…

>>続きを読む
4.0

あの歯に着ぬきせね物言いの勢古浩爾が
『定年後に見たい映画130本』の中で本作を推していた。
では観てみようとなった。
ビル・マーレイがいいのはわかっていたが、隣家の子役がいい。
「名前はオリヴァー…

>>続きを読む
子供とおじいちゃんのタッグはずるい
誰にでも誰かのヒーローになることはできる
やっぱり人の価値って見た目や一見じゃ判断できないなって感じる
不器用ながらも誰かを救ってる聖人がこの世には溢れているのかも

最近物騒な事件が多くてあまり見知らぬ人に心を開けないけど、子どもには様々な人と関わって想像力を身につけてほしいと思える映画。

きっかけ一つで学ぶことが増える。

日常に近いリアルな気難しい爺さんな…

>>続きを読む
ねる
3.6
オリヴァーすごくいい子で賢いな。
いじめっ子とも仲良くなれて良かった。
ありがちだけどじいちゃんと少年コンビはいいよね。最後もめでたしで良かった。

あなたにおすすめの記事