水のコトバの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『水のコトバ』に投稿された感想・評価

仕事の休憩時間にサクッと観たのは覚えてます。アンドロイドの造形がけっこう好きでした。自主制作のアニメってのは初めて観た気がしてます。あれ?そうでもないか。



【映画と関係ない話】
膝がですね、長…

>>続きを読む
吉浦康裕もリミテッド的なイメージ繋ぎを使いこなそうとした時期があったのかと。
友人の薦めで鑑賞。作り手の詩性と茫漠とした近未来観、若干のスピチュアリティが絶妙な配分でブレンドされており、短尺ながらも奇妙な居心地良さを覚えた。
183cm
3.0
10分ぐらいの作品。
5.0
自分が求めているロマンが凝縮された9分間だった。頭の中で想像をふくらませられるのは人類の特権、それをこんなにもイメージフルに表現してくれてありがとう
が
4.7
全人類見てほしい。

2024年 32本目

吉浦康裕監督の自主制作アニメーション。まさに『イブの時間』を彷彿とさせる作品。

「力のある言霊は喋った後も消えずに残る」といったセリフ、主人公の失恋話を聞いていた女店員がロ…

>>続きを読む
カフェの中でのつまらない会話が言霊となって空気中を飛んでいる。
店員の女性は実はロボットだった。
面白かった。

あなたにおすすめの記事