ガガーリン 世界を変えた108分に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ガガーリン 世界を変えた108分』に投稿された感想・評価

「異常事態が起きたら機内は減圧し、君はその場で死ぬだけだ」と言われ、人間が無重力状態に耐えられるかすらはっきりわからないまま一人宇宙に飛び立つという死と隣り合わせの恐怖と不安が全体にはびこり、緊張感…

>>続きを読む
chil

chilの感想・評価

2.9
あまりにも退屈でストーリーの軸すら見えず何を見せたいのか全く感じ取れなかった。かなり粘って耐えたが一時間でリタイアしてしまった。宇宙ものでここまで面白くないのも珍しいくらいの内容だった。
あまりに退屈で途中でリタイヤ
まだ離陸もしてなかったから、もう少し観たら良くなったのかな…
J

Jの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

冷戦時代のソ連とアメリカの宇宙開発競争の中で
人類初めての有人宇宙飛行に成功したガガーリン
ひとりで宇宙は怖すぎ。
生きて帰れる保証もなく何が起きるか分からない不安に駆られながらも
自分の夢と人類の…

>>続きを読む

世界初の有人飛行に成功したガガーリンの話。
打ち上げ自体は作品が始まってすぐなので展開は早いが、同時に生い立ちや飛行士に選ばれるまでや恋愛など、108分の飛行中に自身を回顧するような進み方。

20…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

5.0
少年時代から最初の搭乗員に選抜されるまで家族も交えた盛り沢山のエピソードがジグソーパズルのピースの様にきっちり組み合わされ飽きない展開。地球帰還のクライマックスはスリリングなショットで興奮。
higadesign

higadesignの感想・評価

3.7
20210921-331

ユーリイ・ガガーリン
生誕 1934年3月9日 ソビエト連邦スモレンスク州クルシノ
死没 1968年3月27日(34歳没)
seuyu

seuyuの感想・評価

-

・ガガーリンの伝記(的なやつ)
・ソ連みがあって僕は好きだよ。彼が選ばれた理由だとか、その背景にあるものだとかね。
・淡々とした感じが題材にあっていたように思う。とはいえいつもよりは淡々としてなかっ…

>>続きを読む
Hiroshi

Hiroshiの感想・評価

3.0
記録用

あなたにおすすめの記事