トイ・ストーリー4に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『トイ・ストーリー4』に投稿された感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ラストに賛否両論あるみたいだが、かなり面白かった。
子供を第一に考え、持ち主の為にひたすら尽くしてきたウッディ。
ボニーやフォーキー、自由奔放に生きるボー、夢半ば挫折したギャビーギャビーに出会い、誰…

>>続きを読む
anne
4.5

2回目:2025/9/21

1回目:2019/8/7 TOHOシネマズ新宿
鑑賞前に賛否両論いろんな意見を目にしたけれど、わたしはすごくいいストーリーだったと思った。
おもちゃにも、おもちゃの人生…

>>続きを読む
4.2

チョコプラの2人が担当したキャラクターが好きすぎる。
ボー・ピープの不思議な魅力は無くなっていたけど、カッコいいシーンもあったからあれはあれで好き。
ギグル可愛い。勇敢で鋭いとこもあって最高。
この…

>>続きを読む
前田
4.2

子供部屋で専属おもちゃになることを幸せとする人もいれば、外の世界で自由に生きる(迷子になる)ことを幸せとするおもちゃもいる。はたまた、外の世界に出ずにおもちゃ内で独自コミュニティを築き、そこで暮らす…

>>続きを読む
りな
4.3

ちょっとやりすぎではみたいなところはあったけど、ギャビーギャビーが最終的に更生してる感じが良かった。
ウッディはどんどん他の人のために動いて成長してるけど、度が過ぎないようにしないとほんとに大切な人…

>>続きを読む
4.3

このレビューはネタバレを含みます

トイストーリーおもろいねー
アンディーからボニーに持ち主が変わって圧倒的お気に入りだったウッディーが遊んでもらえなくなったお話。
そこで新しいフォーキーがお気に入りに。
最後、ウッディーがみんなと離…

>>続きを読む
82
5.0

このレビューはネタバレを含みます

新しい道への挑戦
「無限の彼方へ、さぁ行くぞ」

トイストーリー4は、
賛否両論が多いけど私は好きだった!
ウッディが考えるおもちゃの役目は、
子供達に遊んでもらうこと。
それが永遠には続かないこと…

>>続きを読む
4.3

このレビューはネタバレを含みます

「持ち主がいない自分」を見つめ直すストーリー。
ボー・ピープとの再会を通じて、彼は“誰かのために生きる”ことから“自分のために生きる”選択をする。
これまでの3作で築かれてきた価値観を優しく裏切る展…

>>続きを読む
4.3
面白かったけど、やっぱり3に比べると…といった印象。もう少し既存のおもちゃ達の活躍+ウッディとバズの連携プレイとかが見たかった。車の妨害工作はこれまでと比べてもやりすぎでは

前作である3の終わり方が綺麗だっただけに今作と比較されてしまうのは仕方がないことだとは思うが、僕はこれはこれでアリだと感じた。
トイストーリーならではの程よいホラー味もあり、おもちゃ同士の友情は1か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事