このレビューはネタバレを含みます
楽しめるし、しっかり今までと繋がってるし、泣けるし最高。
ボニーがウッディで全然遊んでないのも、なんで?とはなるけど、ある意味現実的でリアルかなと。こういう子供も全然いると思った。小学生な訳だし。そ…
このレビューはネタバレを含みます
ウッディーが初めて子供よりも自分のことを優先できたんじゃないかな?
ウッディ、ボーピープやダッキー、どのおもちゃも子供に遊ばれたくて、いつまでも好かれていたい気持ちが本当に強かった。
ギャビーは…
たしかにトイストーリーは3で一度完結している。例えるなら、激盛りトッピングしたラーメンをひとつもこぼさずに客に提供できたのが3だった。そして4はさらに3の上からトッピングしてこれもまた何もこぼずに客…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
To infinity and beyond!のバズの台詞。
3までは、バズのお決まりの台詞としてただ聞いていた感覚。
でも、4のラストでウッディのこれからに思いを馳せながら放たれたこの台詞は、聞…
このレビューはネタバレを含みます
大人になった先に。
ぜんぜん上手くいかないストーリー。新しい持ち主の女の子はアンディとは違うタイプで、買い与えられたオモチャよりも、自分で作り出したものを愛でていたい子なのである。
「オモチャは子供…
酷評されてたから覚悟して観たけど、とても面白かった。
1から一気に観たけど一番好きかも。
ギャビーギャビーの物語も本当に良かった。
ウッディとボーがお似合いで、見ていてうっとりする。好きだ〜。
ウ…
(C)2018 Disney/Pixar. All Rights Reserved.