二重生活のネタバレレビュー・内容・結末

『二重生活』に投稿されたネタバレ・内容・結末

みたいと思ってから時間がかなり経っていて期待値が高すぎた。

ルージェは良かった。強い、芯がある、共感できる。

だけど全然チャンに感情移入できない。
ていうかムカつく。証拠そこまであがってるのにイ…

>>続きを読む

うーん、期待度が高すぎました(笑)。
良かった点もあります。
しかし、全体的に満足度は低かったです。


【良かった点】
・冒頭の事故の迫力
・中盤で冒頭の事故の反復があるが、精密な描写力
・ルー・…

>>続きを読む
結局こそこそ過ごしていた男の子がいる方の家庭はハッピーエンドになってるなぁ。

最後(クレジットの前)に映し出される、生きた愛人の姿は、忘却するな(させるな?)といった死人からの抵抗なのかな、と。

しあわせでいつづける(維持する)には、「強者」であり続けなければならない、とい…

>>続きを読む

めちゃくちゃおもろい映画という記憶しか残ってなかったけどやっぱめちゃくちゃおもしろかった。川を走るシーンとか見たらすごい思い出した。関係者多すぎなのにすっきり頭に入ってすごい、人の連鎖がうますぎ、エ…

>>続きを読む
姑公認なら嫁は何もいえないよね。
保育園一緒はあかんやろ!!!
一人っ子政策の闇
ブラインド・マッサージが良すぎて
立て続けに見てしまったため
インパクトは薄かった。
でもやっぱロウイエすき
エロとグロの加減が良い
個人的に男性がどういう思いで浮気なりをしていったのか分からず
大体の物語の流れはわかるが
終始人を殺すまでの意味がわからなかったです。

ロウイエ監督だから見たが、最初は「こんなただの陳腐な胸糞映画をあのロウイエ監督が!?🥲」という感じだったのだが、

一人っ子政策とか、権力者の息子のひき逃げとか、住み着いてることも知られてない浮浪者…

>>続きを読む
旦那が最低だな…
何も知らなかった
本妻が可哀想だった😥
怒らせると怖い💦
大学生ボロボロ😢
あの終わり方納得いかない😤

あなたにおすすめの記事