ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち』に投稿された感想・評価

ファンタジー?ダークファンタジー?超能力バトルもの?な映画。どれも好きだからとても楽しめた。登場人物もキャラが立ってるし、ラストの展開も良い。

ティムバートンらしいファンタジックさ。
ミス・ペレグリンと〜とはいうものの軸は子供達だった。

やっぱりダークな方になっていくのね
と思ってたらバトルシーンはだいぶコメディ要素強かった。
ドタバタコ…

>>続きを読む
飛兎
3.7

ティムバートンは奇妙さに対する発想が面白いんだな。子ども達で総力上げて闘う姿と、主人公が全然強くないのも良い。最初のスーパーのバイトシーン導入と後半が全く違う映画。もっとミスペリグリンに裏があるとか…

>>続きを読む
TS
3.8

ティム・バートン監督作品の世界観はどうも苦手だったんですが、これは正直面白かったです。
X-メンの『恵まれし子らの学園』のミュータントの子供達ような
ミス・ペレグリンの家にいる様々な特殊能力を持った…

>>続きを読む
3.7
ティムバートン×ジュブナイルは最高だね
敵弱すぎる気がしたけど関係ないね
ヤギ
3.8
面白かった。
異能者同士のバトルは都合良過ぎる展開だったけど、全体的にワクワクした。

ティム・バートンの世界観すき。
この世界観にハマれば面白い作品。
ストーリーはあるような無いような。あまり深く考えずになんとなくで見る方が良い
3.4

おじいちゃんから寝る前にいつも聞いていた夢物語に出てくる”奇妙な能力”を持つ子供たち。
ひょんなことから同じ日をループして過ごし住んでいる館に迷い込むが…

ティムバートンフレイバーすご!
ファンシ…

>>続きを読む
mako
3.5
セックスエデュケーションでオーティス役のエイサ・バターフィールド主演。
小さい頃は怖かったな
Sakana
3.6
最後がよく分からなかったけどこういうファンタジー映画大好き
ティムバートンの世界観もやっぱり好きだなって改めて感じた

あなたにおすすめの記事