社会が苦手で歴史に無頓着すぎる私も、こんな感じで授業が進めばもぅ少し楽しめたのに笑
出来ることを探すんじゃなくて
やりたいことを見つける
良い言葉だねぇ
うん。がんばろう
彼氏が優しいのはわか…
【何故か妄想恋物語】
ぇ。何だコレ。残念だぞ。
「カッコイイ信長」を描きたかっただけなのでは。
タイムスリップはいいよ、けど、過去に行くならそれなり時代背景を反映させないと、タイムスリップの面白味…
歴史物には少し抵抗があるのですが、本作品はコメディ要素も多く、最後まで楽しく見られました!
話もわかりやすくて良かったです◎
個人的には、濱田岳の演技がすごくよくて、引き込まれました。
この手の映画…
キャストも良いしタイムスリップも織田信長も好きでみました。
織田信長の死についていろいろな説があり、個人的にその中の一説を推していたので今回、本作との解釈の違いでちょっと楽しめなかったです。
あと織…
「わたしが過ごした一日は、信長の最後の一日だった。」
ホテルの予約1ヶ月ミスるとか馬鹿なの?
ネットでいくらでも確認できる時代に。脳内戦国時代かよ。
ただこのミスがなきゃきっとやりたいことも見つか…
ヒロインが京都で泊まったホテルのエレベーターが、戦国時代につながってて織田信長に会う話。
前半はまったく面白くなかった。
常にヒロインが問いかけられる「やりたいことは何か」というのもしつこい。
ラ…
婚約者の両親に会うために京都を訪れたヒロインが“本能寺ホテル”という宿に泊まり、本能寺の変の前日に、暗殺の標的となっている信長に出会い、信長や森蘭丸と交流するさまが描かれる。
堤真一かっこいいなあ!…
フジテレビジョン 東宝 ホリプロ