神様のカルテの作品情報・感想・評価・動画配信

神様のカルテ2011年製作の映画)

上映日:2011年08月27日

製作国:

上映時間:128分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応
  • 辻井伸行さん作曲のテーマがとても優しい曲で、感動的。
  • 医療現場の末期ガン患者の治療に取り組む医者や医療スタッフに感動し、頭が下がる。
  • 「学問を行うものに必要なものは気概であって学歴ではない。熱意であって建前ではない」という言葉が印象的で、心に響いた。
  • 宮崎あおいと櫻井翔の演技が素晴らしく、空気感が良い。
  • 作品全体が優しくて心地良く、心が洗われるような感覚がある。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『神様のカルテ』に投稿された感想・評価

地方の小さな病院で働く医師と大学病院の設備と末期がんの患者のお話

「気をつけろ、1人の患者に入り込みすぎるな」

櫻井翔演じる 夏目漱石ファン・変人扱いの内科救急医 栗原一止(いちと)。
多々患者がいる中、加賀まりこ演じる 余命僅か・孤独な1人の癌患者のこころに寄り添う公明正大なドクトル。
24時間365日救…

>>続きを読む

医者役が櫻井翔、その妻でカメラマンが宮崎あおい、というフレッシュな夫婦で、医者として成長していく姿を描く。
地方の病院勤めの医者が、大学の医局に来ないかと誘われる。
これに深く関わるのが末期がんの患…

>>続きを読む
mmzk

mmzkの感想・評価

-
原作持ってて昔見た
医療物苦手だからこれくらい幻想的な方が見やすい

宮崎あおい目当て
臭そうな頭の櫻井翔、ピリピリしてる職場、変人ばかりの寮、そこに一服の清涼な風のような宮崎あおい。登山写真家の宮崎あおいが素晴らしい
信州の美しい山あい、清冽な佇まいの宮崎あおい、季…

>>続きを読む
7

7の感想・評価

3.7
昔原作読んだ記憶
しょうちゃんのなで肩加減と、くたびれた白衣の感じが大変あってる
おえん

おえんの感想・評価

3.4

2023-37

最近、たまたま夏川草介の「臨床の砦」を読んだ。続いて「神様のカルテ」を読み始めた。ふと映画化されていることを思い出した。

原作はまだ読んでいる途中なんですが。。。

これはこれで…

>>続きを読む
Moe

Moeの感想・評価

3.5
子供の頃ぶりに見たらまた違う感想を持った。ただのほのぼの映画じゃなくて、医者っていう必要な存在の人手が足りないとかその仕事の責任の大きさとか考えたら辛い気持ちになった。

【ミスリードして観たら面白かった】

@長野県
主人公の妻があまりにもファンタジーすぎたので実はもう死んでて幻想なのかと本気で終盤まで勘繰っていた。なんなら原田泰造と岡田義徳も幻想だと思ってたし、演…

>>続きを読む
九

九の感想・評価

2.8

櫻井さん、髪がまた個性的な…。
医療現場って本当に過酷。
幸いなことに自分は医者にかかることはあまりないが、医療関係者には感謝せざるを得ない。
映画としてはあまり好みではなかったのでこんなスコアをつ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事