エクス・マキナのネタバレレビュー・内容・結末

『エクス・マキナ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

検索エンジン大手企業の社長が作ったAIエヴァの話。とにかく映像が美しい。自然に囲まれた近代的建築の別荘、そして顔以外は機械なのに美しいエヴァ。エヴァの演技も素晴らしい。AIっぽく少しぎこちない動き、…

>>続きを読む

2014年製イギリスのSFサスペンス。

大手検索エンジン企業『ブルーブック』に勤めるケイレブ(ドーナル・グリーソン)が主人公。
社内抽選に当たり、人里離れた研究施設に招待される。

ヘリで降り立っ…

>>続きを読む

おもしろかった

映像が美しい。緊張感のある展開で楽しかった。
でも裸体がそこそこ映るのでファミリーで見るには少し気まずい映画。

女性AIはほとんど恋愛、セックスといった性的魅力を中心に作られた男…

>>続きを読む

人間とスタイルは一緒だから、恐怖の谷は感じなかった

公開された2015とGPTが使われてる2025じゃ、この映画の受け取り方も違いそうと思った、リアリティを逆に感じるような/感じないような

コミ…

>>続きを読む
人間たちのツメの甘さや「そんな短期間で恋愛感情抱く?」みたいなモヤるポイントはあったが、最近続々と出ているAIホラーと比べて、リアリティのあるストーリーで面白かった

お〜〜〜…バカにはちょっと難しかったけど、
近未来すぎずいつか実現されるんだろうなと思った。

それにしても2人共お箸の使い方上手かったけど
そもそもなんでお箸??今時は諸外国もお箸使うの??

バ…

>>続きを読む
面白かった!

絶景と無機質な部屋の対比。
てか景色きれいすぎ。

すごい見やすかった。
人を人たらしめるものって何かってことなのかもだけど、単純に引き込まれたし、色々と魅力的。

人工的に創られた仮想女性から考える疑似恋愛やプログラミングされた知能から考える人間の人格形成と言った逆説的な投げ掛けの映画。

アンドロイドの映像表現も非常に美しく、また時にグロテスクに表現されてお…

>>続きを読む

まず最初に、AIを、人間と、変わらないレベルに、違和感が、無いようにできたか?その答えは、『できた』であろう。『ケイレブ』に、恋させるように、できたのだから。ただ、テストに、成功しても失敗しても、テ…

>>続きを読む
エヴァ視線だとハピエン

終わり方が、なんか現実でもありそうで怖い感じが良かった

あなたにおすすめの記事