子供の時に鑑賞。
すっっごく面白くて、断片的やけどいまだに覚えてる。
池はとにかく怖くて、近所の池をしばらく眺めて黒い塊が動かないか監視する役目を自分に課していた。痛い子だ。
製作陣、凄かったのです…
「真夏の夜のホラー大全集!」「HIGH WAY」が1987年なので多分これの第3話をいただいたのだろうと。
小さい頃「サスペリア」(雑誌)の巻末で小さく掲載されていてからテレビを観て「あれ?なんか聞…
このレビューはネタバレを含みます
定期的に鑑賞しております👍
アメリカン・コミックスを再現したオムニバス形式のホラー映画。
"木彫りのインディアン酋長"
"筏 いかだ"
"ヒッチハイカー"
の3部で構成。
感想。
ホラー映画…
「クリープショー2」
アメコミベースの短編オムニバスホラーの第二弾。
今回は、『木彫りのインディアン人形』『殺人イカダ』『ヒッチハイカー』の三作。
個人的には『殺人イカダ』がイチオシ!『ロストバケー…
短編ホラーショートムービー!
前作より作品数は少ないものの(5→3話)恐ろしい話のオンパレードで飽きない面白さです。
3話の中で1番面白かったのは2話の殺人いかだの話です。
怪…
監督がジョージ・A・ロメロからマイケル・ゴーニックに替わり、話数も全3話になりましたがその分1つ1つのストーリーが面白くなってました💕前作より好きかも(´˘`*)
第2話「殺人いかだ」は傑作で子供の…
クリープショー1のラストがトラウマになるほど気持ち悪かったのでこちらもウキウキにて大好きなオムニバスホラーを劇場で鑑賞。
池の話は怖すぎて一生忘れない作品となりました。ありがとうクリープショー!
…