元々アベンジャーズシリーズが好きだったので、キャプテンアメリカとアイアンマン陣営に分かれて、直接対決するシーンは熱かった!
ただ、別れた理由がちょっとしょうもないような気がする。どちらも人気があって…
ソコヴィアでの戦いの余波からアベンジャーズ内に不和が生じ、各々の譲れないもののために仲間と戦わざるをえなくなる…トニーの懸念やヒーローとして力を振るう責任感は最もなこと。キャップが何より正義の心を…
>>続きを読むインフィニティウォーに備えて見てないMCUを消化していこうキャンペーン第二弾。
見てから気付いたけどこれ例のキャンペーンの参加資格満たしてたんですね。台湾ください。
さて、まあぶっちゃけエイジオブ…
アベンジャーズ2.5的な位置の映画。
アベンジャーズが過去の戦いで一般市民を巻き添えにし犠牲者を出してきた事から国際的に非難を浴び、国連で決定された「ソコヴィア協定」協定書(ヒーローは国連の許可無し…
■ジャンル
アクション、SF
■評価
・主人公の魅力 ☆3
スティーブさんが薄い、、、
・物語 ☆5
期待とは違ったけど、ウインターソルジャーのクロージングとフェイズ3の幕開…
キャプテンアメリカシリーズの第3作品目ではあるものの、キャプテンアメリカの少し傲慢な態度がヒーローらしくなかった。今回はアイアンマンことトニーの意見や行動が正しいと思った。両親を殺された仇を目の前に…
>>続きを読むエンドゲームを観てからの回顧で再鑑賞。
めちゃくちゃ辛い話ですが、エンドゲームに次いで好きです。
ガチギレのトニーと大人のキャップ。
トニーの怒りはもちろんわかるし当然。
でもトニーのガチギレを納得…
(C)2015 Marvel.