プリデスティネーションの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • タイムトラベルの矛盾点が明確で理解しやすい
  • 人間ドラマに焦点を当てたストーリー展開が魅力的
  • 伏線回収が気持ち良い
  • サラ・スヌークの演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『プリデスティネーション』に投稿された感想・評価

久しぶりにタイムトラベルモノを見たがよく作られてた!!!皆さんが言っているようにある程度の予想はつくのだがそれでもかなり面白い!!いつの間にか引き込ている。イーサンホークってこんなに歳いってたっけ?笑
ヤグ
4.1

1970年、ニューヨーク。とあるバーを訪れた青年ジョン(セーラ・スヌーク)は、バーテンダー(イーサン・ホーク)に自身が歩んだ人生を語る。それは女性として生まれて孤児院で育ち、付き合っていた流れ者との…

>>続きを読む
emi
4.5

記録
最初はバーで語ってるシーンがずっと続くからsfちゃうやん思ってたけどこれも意味があるのね。後半になってやっとsfぽくなる。
時系列繋がっていくのが面白かった。少し調べないと一瞬分からなくなるけ…

>>続きを読む
mag
4.2
タイムトラベルものを何個も見てきたのに最後の展開が今までにないもので印象的だった
Sochi
-
今年102作品目
タイムリープものと思ってたら違う方向で伏線回収が秀逸な映画だった
向井
4.0

やられたぁ〜〜ラストの展開にはつい、笑ってしまった‼︎気持ちよくこっちの考えを見抜かれ展開を、予想を、いい意味で裏切られ続けられ悔しいけど気持ちいいビクンビクンな状況でレビューってるであります
イー…

>>続きを読む
難解なタイムスリープ映画。

伏線 伏線 伏線…


何これ?どういう事? から始まり伏線が回収され 物語が繋がって行くラストは圧巻です。 

良き。
Miyu
3.6
クリストファー・ノーランの作品かと思うくらい複雑
ema
3.8

はにゃぁぁぁぁぁぁという感じ。
え、登場人物、全員同一人物だったん!?
なんだこのパラドックスわ...!!

肝は爆破によって主人公の顔が変わった時に、医者から認知症傾向ありみたいな診断がされてたと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事