プリデスティネーションの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • タイムトラベルの矛盾点が明確で理解しやすい
  • 人間ドラマに焦点を当てたストーリー展開が魅力的
  • 伏線回収が気持ち良い
  • サラ・スヌークの演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『プリデスティネーション』に投稿された感想・評価

これは圧倒される。
タイムリープの究極形って感じ。タイムパラドクスの究極形とも言える。追い続けるのは敵か、追い詰められているのは誰か。全てが繋がっていて、全てが同じエンドを迎えるばかり。

どうなる…

>>続きを読む
3.8
面白かった。内容とは関係ないが縛りがある設定もなんか好き。わかりやすい良いSFだった。こういうの好きな人には、たとえ結末が途中でわかっちゃっとたしても面白いんじゃないかな〜。
このレビューはネタバレを含みます

後半の怒涛の伏線回収おもろかった!けど頭追いつかなすぎて最後なんで主人公が爆弾魔になったのかはよく分からなかった…
伏線回収する時もも無理のあるものじゃなくて、しっかりと可能性があるものだったからス…

>>続きを読む
情
-

10年前の映画だけど、最近になって異様に有名になってる気がする。どうして?
進み方すごい無理矢理感はあるっちゃあるけど、SFとして王道なテーマだからよし。
途中でネタがわかる人はその時点で飽きるかも…

>>続きを読む
彗
3.9
は??え?!?!?!
ラスト10秒震えた
このレビューはネタバレを含みます
オススメでよく出てたので、やっとこさ視聴。タイムループもので大好物だった。よく出来てたけどなんか地味だった、、のは結局登場人物がほぼ一人だけだったから?なのかな?
4.0
こういうの嫌いじゃない
yuu
4.0
テンポ◯
KOKI
4.0
このレビューはネタバレを含みます

色々な意味でグロテスクな作品だった。自分という存在は、自分自身によって生み出され、そして自分自身によって終わらされる。いわゆる「すべてが自分だった」というオチの映画だが、この作品が引き出してくれる決…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
時空を移動して爆弾魔を追いかける話
バーで話を聞く時に妙に共感しているのは自分だからである
何度も移動(ジャンプ)するたびに自分が爆弾魔と気づいてしまう。
鶏が先か卵が先か
蛇が自分の尾を食べる

あなたにおすすめの記事