プリデスティネーションの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • タイムトラベルの矛盾点が明確で理解しやすい
  • 人間ドラマに焦点を当てたストーリー展開が魅力的
  • 伏線回収が気持ち良い
  • サラ・スヌークの演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『プリデスティネーション』に投稿された感想・評価

【シネマンションオススメ①&みんかい?選定作品】

[あらすじ]簡素に
1970年、ニューヨーク。場末のバーに現われた青年(サラ・スヌーク)は、バーテンダーの男(イーサン・ホーク)に自らの数奇な身の…

>>続きを読む

「みんなで見よう会(仮)」史上、最大の難問が早くも待ち受けていようとは?
ちょっと待ってください
このチョイスは凄いよ!

映画は受け手がいかに想像力を駆使して内容を解釈することが出来るか
改めて思…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
オススメでよく出てたので、やっとこさ視聴。タイムループもので大好物だった。よく出来てたけどなんか地味だった、、のは結局登場人物がほぼ一人だけだったから?なのかな?
yuu
4.0
テンポ◯
KOKI
4.0
このレビューはネタバレを含みます

色々な意味でグロテスクな作品だった。自分という存在は、自分自身によって生み出され、そして自分自身によって終わらされる。いわゆる「すべてが自分だった」というオチの映画だが、この作品が引き出してくれる決…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
時空を移動して爆弾魔を追いかける話
バーで話を聞く時に妙に共感しているのは自分だからである
何度も移動(ジャンプ)するたびに自分が爆弾魔と気づいてしまう。
鶏が先か卵が先か
蛇が自分の尾を食べる
ぷっ
-

42/2025
 
バーのシーンで、えっそういうこと⁈と思ったけど

色々矛盾が気になる…

その時代のその人が💥されたらその人の未来?のこの人はどうなるの?

とか

初めてのジャンプ、って言って…

>>続きを読む
mun
4.2
このレビューはネタバレを含みます
自らを生み出し、自ら終わらせる…。
一度囚われたら救われないのかな。

起:ほう、TENET的なね

承:語り長ない?

転:うんうんやっぱそうよね

結:…うおっ

世界を救う!壮大アクション!かと思いきやゴリゴリの人間ドラマ、職権濫用タイムリープ新鮮だった
つまりつ…

>>続きを読む
2.9
こうきたか〜って展開が面白い
作業しながら片手間に見るんじゃなかった😂

あなたにおすすめの記事