図書館戦争 THE LAST MISSIONの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 岡田くんと榮倉さんのコンビが最高で、アクションシーンも格好良かった
  • 図書隊のメンバーたちが本当にかっこいい
  • 堂上教官と笠原のやりとりがきゅんきゅんする
  • 戦闘シーンが多く、迫力があった
  • 恋愛要素もしっかりあって、満足できる作品だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『図書館戦争 THE LAST MISSION』に投稿された感想・評価

み
4.2
原作ほどじゃないけどすごいいい作品、
なんで兄弟役にしたの?!ってレベルで好きが溢れた
このレビューはネタバレを含みます

録画を2017/03/20にみた。
榮倉奈々がやったー!って言ってたところが好き。

査問されて仲間の前にもどってきたとき!

本のために戦うことが滑稽に感じるかどうかは本を大切に思うかどうかの価値…

>>続きを読む
前作よりはきゅんきゅんするストーリー。
スケールも大きくなり、アクションも見応えがあった。
武道をやっている岡田准一を起用して正解だと思った。
郁の成長が見られた。
りー
4.9

原作未読。

パラレルワールドだからこそ説得力のある芝居を。岡田准一さんがずっとこだわり続けていた「説得力」がスクリーンを通して伝わってきました。岡田准一さんの真骨頂目の当たりにできました。また、榮…

>>続きを読む
4.1

1冊で失われるものがある

国家による規制が厳しくなり図書隊の存続すら脅かす史上最大のピンチに立たされる
兄の影響で手塚がいじめられないのが普通に凄い
もはや壮大な兄弟対決、?前よりより面白さ増して…

>>続きを読む
1.5
今回は激しめの戦闘が多かったかな?
1作目の方が面白かった。

あなたにおすすめの記事