図書館戦争 THE LAST MISSIONに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『図書館戦争 THE LAST MISSION』に投稿された感想・評価

1.5
今回は激しめの戦闘が多かったかな?
1作目の方が面白かった。
衣茉
2.0
図書館戦争 THE LAST MISSION

キャストが本当に豪華
アゴ
2.0

このレビューはネタバレを含みます

一枚岩ではない図書隊
成長を感じられない笠原
後手後手のタスクフォース
カミツレに宿る意思
敵スナイパーを確認した上で頭を出し続ける手塚
取り乱す隊長
許可なしに発砲しまくる良化隊
岡田准一の個人技…

>>続きを読む
犬
2.0
暗い画面の戦いシーンが多くてあんまり
と思っていたらデートお約束シーンはひはひはひはひはひ〜最近こんなピュアな恋愛もの全然見ないから大照れ大汗かいちゃうよ
ひさびさに原作読み返したい
1.5

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 原作未読です。
 実写映画『図書館戦争』は鑑賞済みです。

 感想ですが、気になったところが多いです。
 全体的にモヤモヤしました。

①良かったところ
・組織図
 良化隊が国に、…

>>続きを読む
SOLA
1.0

アマプラで視聴
前作は面白かったけど、今作は前作とほとんど変わり映えしない内容
絶対に死なないと分かってる銃撃戦だから緊張感が全くない
前作よりも戦闘がメインで描かれているから、後半はずっとドキドキ…

>>続きを読む

この映画、戦闘シーン以外は8割くらいは岡田准一と榮倉奈々のイチャイチャ。
冒頭に榮倉奈々が罠にはめられ無実の罪を着せられるのだがこれが後半の展開に特に影響しないのに疑惑がはれるまでおよそ40分も尺を…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

................................................................................................
相変…

>>続きを読む
藍住
1.0

野木亜紀子が脚本を書いていたってことで観た。
野木亜紀子でも配慮が足りてない脚本を書く時期があったんだなあと考えると、ちゃんと成長していて良かったねと思う。
しかしながら脚色が甘いのか原作がこんな感…

>>続きを読む

結局本の位置づけが中途半端で終わった2部作という印象。

邦画にしては珍しいほどアクションをしているのだが、誰も死なないという銃撃戦。
そして終盤にはヒューマンテイストになるとこも1作目と同じ。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事