よく大どんでん返し系のランキングとかで見かけてたけど…勘は当たっておりました。オチが読めてしまったのがよくない。レビューでほとんどの人が同じこと言っててワロタ…日本の広告が良くなかったんだよ…みんな…
>>続きを読む4人の若者があらゆる企業をスタイリッシュにハッキングしまくる指先アクションの連続で、集団での犯行だからこそのテンポ感の良さとハードなBGMが噛み合い、映画というよりはエフェクトが過剰なゲームを観てい…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
前半は主人公たちの過去を振り返る回想が多く、ちょっと眠くなってしまう部分もあったけど、全体を通しては「なるほど」と思わせる構成。主人公が「多重人格者」という偽装を仕掛けて、同情を得て逃亡に成功するく…
>>続きを読むトリックがすごいんじゃなくて周りがバカなだけで草
追ってた犯人が突然居なくなって、机の下も確かめない奴がユーロポールに入れると...?
ユージュアルサスペクツ見たことある人は、これ見なくていいですし…
(c)Wiedemann & Berg Film GmbH & Co. KG, SevenPictures Film GmbH 2014; Deutsche Columbia Pictures Filmproduktion GmbH