ピエロがお前を嘲笑うに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ピエロがお前を嘲笑う』に投稿された感想・評価

青貝
3.0
どんでん返しという宣伝は使わないほうがいい
取調室での事情聴取でどんでん返しとなると、ケヴィン・スペイシーの例の作品やリチャード・ギアの例の作品などが浮かぶ。そしてその通り。
2025年55本目

どんでん返し系映画。
どなたかのレビューでもあったけど、何作品かのコピーみたい。
カイザーソゼとタイラーダーデン。

思ったほど良くはなかった。
gyog
3.0
クレイは厨二だろ
オタクの輩ってどういうこと?遅れてきた青春
ダークウェブでのことリアルで表現するのわかりやすい

オチとてもよかった、本当のことも混ざってたんだね、キック・アスのケツは本当のこと?
ゆう
2.8
物語全体に散りばめられた装置の役割を果たすものの印象付け方がめちゃくちゃ上手くて面白かった!何も知らずに見るべき。
AKANE
3.0

よく大どんでん返し系のランキングとかで見かけてたけど…勘は当たっておりました。オチが読めてしまったのがよくない。レビューでほとんどの人が同じこと言っててワロタ…日本の広告が良くなかったんだよ…みんな…

>>続きを読む
mare
3.0

4人の若者があらゆる企業をスタイリッシュにハッキングしまくる指先アクションの連続で、集団での犯行だからこそのテンポ感の良さとハードなBGMが噛み合い、映画というよりはエフェクトが過剰なゲームを観てい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!

どこからがどうかよく分からなくなるくらい最後に二転三転。
結局Who Im I?

このレビューはネタバレを含みます

前半は主人公たちの過去を振り返る回想が多く、ちょっと眠くなってしまう部分もあったけど、全体を通しては「なるほど」と思わせる構成。主人公が「多重人格者」という偽装を仕掛けて、同情を得て逃亡に成功するく…

>>続きを読む
なんか中学生男子の妄想っぽい話だった。カイザー・ソゼみたいなのかと思ったら多少ひねりはあったけど
3.0

トリックがすごいんじゃなくて周りがバカなだけで草
追ってた犯人が突然居なくなって、机の下も確かめない奴がユーロポールに入れると...?
ユージュアルサスペクツ見たことある人は、これ見なくていいですし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事