ピエロがお前を嘲笑うの作品情報・感想・評価・動画配信

ピエロがお前を嘲笑う2014年製作の映画)

Who Am I - Kein System ist sicher

上映日:2015年09月12日

製作国:

上映時間:106分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ハッキングのシーンがかっこいい
  • ネットの世界を映像化しているシーンが面白い
  • どんでん返しの展開が面白い
  • 主役視点の語りとコミカルな演出が飽きない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ピエロがお前を嘲笑う』に投稿された感想・評価

3.4

好みのブレ幅が大きい【評価困難!?】
レビューチェックせずに鑑賞を!!

〈見処〉
①多重の伏線配置
・原題は『Who Am I』。2014年ドイツ発の犯罪サスペンス映画。
・警察に出頭した青年ハッ…

>>続きを読む
結末の為に作られた作品。

終着点までの道程が個人的には平坦に感じてしまったが、見えた景色は悪くなかった。
Yurika
3.5
DDoSやファイアウォールなどの言葉が出てくるのでIT業界に勤めている人はより楽しめると思う👩🏻‍💻
騙されっぱなしだった…ほんとに何をみていたんだ…笑
このレビューはネタバレを含みます

・ずっと騙されていたので私はハッカー向いてないと思いました
・ハッキングより物理的に侵入する能力と演技力の方が大事な気もしたな
・ベンヤミンの最後の顔が全然違くてすごかった、自信たっぷりやったで
・…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます

🤡👨‍💻安全なシステムはない👨‍💻🤡

騙さないぞ!と挑んだ作品!
ちゃんと騙されました!
かれこれ半年前から観ようと思ってた作品だから、ネタバレ回避できて良かった🫶🏻

もしかしてMRXの正体はお…

>>続きを読む
2回ぐらい騙される
み
3.5
このレビューはネタバレを含みます

裏の裏は表。懐古シーン、ストーリーが安易な感じも、伏線の張り方も、計算されたストーリーなのか、ラスト二転目に引き込む流れは、懐古シーンの安易な語りがなおさら引き立てている。
うますぎる、できすぎた話…

>>続きを読む
neji
3.0
以前観ようとして途中離脱してしまったので、あらためて最初から視聴。
確かに大どんでん返し系で最後の畳みかけは面白いんだけど、そこに行くまでが冗長で個人的にはあまり没入できなかった。
なす
4.6
ハッカーがメインの話だから、
ITの知識がないと難しい部分は多少あったけど

最後のどんでん返しでめちゃくちゃ興奮しました!
主人公は天才だった

あなたにおすすめの記事