いつだってやめられる 7人の危ない教授たちのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『いつだってやめられる 7人の危ない教授たち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

開幕のThe Offspringにやられました。
面白い予感しかしない。

最初のぐだぐだする展開に少々ムムムとしますが、そこを過ぎるとどんどん面白くなっていく。
そして何より教授達が何だか愛おしく…

>>続きを読む

よくある転落からの這い上がりもの
泡銭設けて高級品、高い部屋、女と典型的な小悪党が本物の悪党にバレるというよくある展開
場面中盤は薬やってるシーンに合わせてか、映像の配色をおかしくする演出はよくでき…

>>続きを読む

・画面の色彩がキツくてドラッグ感があってとても良かった。緑色が印象的
・上手く行った時の反動が怖いなとハラハラしながら観ていたけど着地点はなんとなくいい感じで、安心して人に勧められそう
・頑張れ頭の…

>>続きを読む
彩度高い
ありがちストーリー、ぼけっと観れる
埋もれた才能、埋もれさせる社会
相手も道外れの専門家
後処理の回想シーン良い

3作ともみた。どれも気楽にみられる
7人中4人覚えているものの残り3人が覚えきれていない キャラ付けはもう少しうまくできるのかもしれない
ストーリーは分かりやすい 優しい世界のブレイキングバッド
キ…

>>続きを読む
面白かった
薬局強盗のドタバタコント感に声出して笑った
彩度の高さがハイの時の視界みたいで物語にマッチしてた。
全体的にテンポが良くて、最後の方はすごい勢いでそれでいてしっかり解決していったので爽快で面白かった。

金夜の気軽にみたい枠としてよかった!
最後の刑務所の苦めな終わり方でグッと映画が締まったので良かった
タイトルも麻薬と密売にかかっててよき!
知識があればわりと何でも出来るんだなと思った、なんやかん…

>>続きを読む

3部全部みた今となっては、1話目のこの内容がかなり記憶として薄れている。本当に導入部分で、なにせ7人(さいごは10人になるが)も居るものだから説明も多いし、家庭環境も事情も説明しなければならないので…

>>続きを読む
薬局襲うところドタバタ過ぎて好き。
伏線回収もしっかりしてて面白かった。

あなたにおすすめの記事