みんなの学校に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『みんなの学校』に投稿された感想・評価

4.5

すごかった…こんなにパワフルで熱い先生たちのいる学校、素晴らしい。本当に大変なことで、なのにケラケラと笑うこれがなにわのパワー。私たちはこんなの無理、じゃなくて一人一人ができることをやっていこう。親…

>>続きを読む
nan
4.8
学習権の保障。
だれひとり残らず学ぶ権利がある。
なにかで分けてはいけない。
木村校長先生の熱いまなざしよ

このレビューはネタバレを含みます

https://ttnakamura.com/archives/3772
aya9
4.5

このレビューはネタバレを含みます

みんなでいっしょに学ぶ、生活するってどういうことなんだろう。

『窓際のトットちゃん』を読み聞かせる度に、「中学生のときにこれを読んで『こんな先生になりたい』って思っていたんだけどなぁ…まぁ自分に今…

>>続きを読む
sayaka
4.2

上映会にて。
とても素敵。
ただ、アフタートークでも話が出たけれど、校長先生が前面に出ていて、これはどこでもできる訳ではないかもと思ってしまった。
でも子どもたちの素直な反応を受け止めて、真剣に向き…

>>続きを読む

もう一度とは、言わず何回も繰り返し見たい作品。
本当に素敵な学校。
その後も気になる
みー
5.0

大空小学校は公立でありながら(ここポイント)、発達障害のあるなしに関わらずインクルーシブ教育を実践している。
そこでの教育、先生達の奮闘ぶり、子供達の姿を映したドキュメンタリー。

みなさんのレビュ…

>>続きを読む
かぁ
5.0
観てよかったです。本当に。

校長先生の厳しさのなかにどっしりとした愛がある感じがよかった

校長先生のエネルギーとカリスマ性がすごい。リーダーの熱が伝わって、大人達の真摯さが引き出されてるのがわかった。脱帽。

せいちゃんの背中をさするシーン
殴り返さないシーン、一瞬かもしれないけど、一瞬…

>>続きを読む
teruko
4.5

上映会にて。
障害があるとかないとか関係ない。
どの子の言葉にもとことん耳を傾けて、
どの子にもとことん向き合う。
素晴らしすぎた。

とことん向き合うにはエネルギーが必要だし、先生たちの負担は計り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事