ザ・ヴァンパイア 残酷な牙を持つ少女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 25ページ目

『ザ・ヴァンパイア 残酷な牙を持つ少女』に投稿された感想・評価

ゾンビ同様に、もはや吸血鬼も直球勝負じゃやっていけないですかね~。。

モノトーンでかつ静かな雰囲気は、ちょっと前のジム・ジャームッシュの吸血鬼映画と類似してるけど…どっちも苦手です。。今、気づいた…

>>続きを読む
mstk

mstkの感想・評価

-

2015/09/23
@シネマカリテ。予告編ではなるほどジャームッシュね、って感じもあったけど、実際観てみるとジャームッシュ感は希薄。
多分にギミッキーではあるが異文化混交の奇妙な味わいとボーイ・ミ…

>>続きを読む
nari

nariの感想・評価

4.0

全編モノクロはそれだけでも好感を持てる時代ではあるのかもしれない。
でも実際やってみると、やはりカラー慣れしてる現代では、途中で飽きてしまったり、集中出来ないこともある。
本作はむしろモノクロである…

>>続きを読む
ひでお

ひでおの感想・評価

4.0

洗練された映像で描かれる男女の物語。モノクロの画面は美しく、物語の舞台バッドシティの閉塞感や人生に行き詰まりどん底の登場人物たちの感情が伝わってきます。そんな絶望を漂わせる中で描かれるロマンチックな…

>>続きを読む
ちょび

ちょびの感想・評価

3.4

猫は見ていた・・・!

ヴァンパイアものが好きなので鑑賞。
全編モノクロの映像でスタイリッシュで雰囲気がある。
静かな分音楽が際立ち長いMVを観ているようだった。
出てくる女性が皆美しくそれだけでも…

>>続きを読む

シネ・リーブル梅田にて鑑賞


ヌーベルバーグ風の作り方といい、ジャームッシュ的な味付けといい、勿論、吸血鬼といい、ボクの大好物な映画ではあります。

しかし、この映画、全く面白くありません。つまん…

>>続きを読む
transfilm

transfilmの感想・評価

4.6

密かな期待を抱いていた作品。予想どおりの映画だったし、期待以上に素晴らしかった。ジムジャームッシュ監督に似てるという感想をみかけたんですけど、確かに自分も似てるところがあると思った。
でも、ジャーム…

>>続きを読む

僕は好きなタイプの映画。
ただし、万人には受けるような映画じゃないな。
モノクロとはいえ、画質は丁寧なので、細かい陰影が綺麗。

とにかく、台詞が少ない。
そして、音楽にたぶんこだわりがあるのか、全…

>>続きを読む

特に予定もない連休中日の気だるいテンションとちょうどフィットしました。
たまに妙な笑いどころあったな。誰も笑ってなかったけど。
ラストは「ぼくのエリ」を思い出した。
ストーリー的に面白いわけではない…

>>続きを読む
miyabi

miyabiの感想・評価

3.0

モノクロ?新鮮。寂れた田舎の工業地帯。出演者少ない。って言うか、住民が、少ない。
そんな田舎でも、どこにもいるヤクを捌いているチンピラヤクザ。

そんな所に何故か一人で暮らしている美少女ヴァンパイア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事