ザ・ヴァンパイア 残酷な牙を持つ少女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 26ページ目

『ザ・ヴァンパイア 残酷な牙を持つ少女』に投稿された感想・評価

イランのモノクロ映画。
映像はアート。音楽も良い。
イライジャ・ウッドが製作総指揮に絡んでいる。
ラストが良かった。
それとデブ猫が最高に良い。
エンドクレジットにも猫の名前がありました。名優猫。

>>続きを読む

多くの人が触れているようにジム・ジャームッシュからの影響は少なからずあるんだろうなという気はします。洗練された映像、音楽の使い方のセンスの良さ(ホント抜群!サントラ欲しいくらい。)、言葉少ななところ…

>>続きを読む
個人的にはイマイチな作品だった。内容自体も淡々としており、特に展開も無く呆気なく終わり。ホラーを期待したら裏切られそう。ただサントラは素晴らしい。
mi2ru

mi2ruの感想・評価

3.3

音楽の使い方がいちいちおしゃれ。
映像がいちいちおしゃれ。
しかしなんかグッと来るものがなかったな。。。

ヴァンパイアの女のコがユマ・サーマンとウィノナ・ライダーを足して25%オフしたような顔で可…

>>続きを読む
Vlad

Vladの感想・評価

4.0

見た目に魅力的な映画

you don't need millions of dollars to make a watchable movie

私のレビューを見てください youtu.be…

>>続きを読む
yuria

yuriaの感想・評価

4.5
個人的には今年のベストに入るレベルの面白さ。これは意外だった。

架空のイランを舞台にした異色の吸血鬼映画、と言っても単にペルシャ語劇であるだけで撮影地はカリフォルニア。
アメリカ人の作ったアメリカ映画だ。
ドラッグディーラーの青年と、吸血鬼の少女が恋に落ちる。

>>続きを読む
小夜子

小夜子の感想・評価

3.0
前半はタル〜い感じでしたが、だんだん音楽と白黒映像がクセになってくるような

というか、猫のね、おデブな猫のね、演技が素晴らしい

すげえ面白い。モノクロの映像が醸す美しさと考えぬかれた構図の素晴らしさと言ったら!音楽の使い方も秀逸。

これまでいろんなヴァンパイア映画を観てきたけど、『A Girl Walks Home Alo…

>>続きを読む
Gena

Genaの感想・評価

3.3

初イラン映画でした。
いろんな方向に話が広がってるけど、メインは吸血鬼の女の子と、人間の男の子の恋物語。(そんなに馬鹿馬鹿しくはない。トワイライトとはまったく違う感じ。)

ドラッグ、金、セックス、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事