異世界で平和に暮らしてたのに、地味なヒロイン?が出てきて主人公に物申すのも好きじゃないし、コンプレックスに狂った敵と戦う為に熊が神器になるってまじで何?本当にこういう死ではないけど自己犠牲を美徳する…
>>続きを読むなんか最後のクジラのバケモンみたいなの出てきて物語のテイスト変わっちゃった感がかったのが個人的には残念だった。
途中までの適度に現実離れしてはいるんだけだ、もしかしたらこんな世界もあるのかもって感じ…
心にぽっかり闇を抱えた人間をバケモノが世話をする愛溢れる映画
心を満たすためには、やっぱり愛情が必要で、ひとりぼっちだった2人の力強い愛と切磋琢磨して成長しつづけるシーンがとても好きだった。
細…
記録用
キミとなら、強くなれる。
横暴で不器用すぎるバケモノ、熊徹。
深い哀しみと孤独を抱える、蓮。
不器用でまっすぐなふたりぼっちである。
2人が出逢ったのは、運命なのか必然か。
歪み…
悪くはないかなと思いつつ、感動はそこまでしない。
メルビルの白鯨はなぜこんなに引用されるかもわからない。調べないと。
実質親に捨てられたきゅうた(れん)がバケモノのの世界に紛れ込み、くま鉄に育てら…
©2015 THE BOY AND THE BEAST FILM PARTNERS