「国宝」の李監督作品。
李監督独特の、人の暗い部分に焦点を当てて、それでも暗闇の中から光を探すような、そんなわずかな希望を感じる作品。
ある犯罪事件が起こり、犯人によく似た3人の男と、その男たち…
信じるってなんなんだろうとなった。
パートナーといっても、他人。
身元がわかれば信じられるわけでもないけど。後悔するくらいなら信じてあげたいけども。
犯人探しは愛情を測る題材的な要素があり、指名手配…
♟️【ぶぅ的感想】
😭「ただの“ミステリー”じゃない。信じることの物語だった。」
正直、めっちゃしんどい映画。
でも、しんどいからこそ刺さる。
泣けるとかそういうレベルじゃない、心を握りつぶされ…
信じた人に裏切られるのが怖いってよく言う話だけど、信じられずにおわっていく事の方がもっと怖いと思った。
信じる事が相手への愛であり
それを信じる事は自分への愛でもある。
重かったけど心に深く刻み…
最後まで犯人分からなかった〜!
人の儚さ、脆さ、全ての感情が俳優さんの演技を通して伝わってきました。凄いや🥺
心抉らられるシーンも多くて見ていて辛い。人を「知る」「信じる」ことに対して揺れ動く感…
(C)2016映画「怒り」製作委員会