怒りの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『怒り』に投稿された感想・評価

Dai
3.5
役者も脚本も良いんだけど、何故か心に刺さらなかった。
なんでだろう。
李監督の流れで見たけどかなり好き
全員が全員怪演。
りか
4.0
重かったけど好きな映画だったなあ〜
広瀬すずちゃんの演技は圧巻!
4.2

同じ原作者(吉田修一)、同じ監督(李相日)の『悪人』は刺さらなかったが、これは刺さった。

怒り。やり場のない怒り。ただ叫ぶしかない怒り。

俳優陣の演技が凄すぎる。
愛子(宮崎あおい)が、「私が田…

>>続きを読む

自分や他人への「怒り」や疑心暗鬼を題材とした重ためなヒューマンドラマ。
ミステリーと分類されているものの作中での推理や捜査は皆無なのでご注意。

ある殺人事件の犯人かもしれない3人の主人公による群像…

>>続きを読む
3.9

存在を貶された怒り
信じていたのに裏切られた怒り
何も出来なかった怒り
信じることが出来なかった怒り
傷つけられた怒り

怒りは負の感情である。
怒りを抱かずに生きることは出来ない。
それは人である…

>>続きを読む
Djin
2.7

原作がそうなのか映画がそうなのか、雰囲気作品というか良作感は出てるんだけど、なんでわざわざよく出来た設定の3人の話しを絡めたのか、事件の動機も含め、鈍感だからかサッパリ分からなかった。。w
いや、も…

>>続きを読む
5.0
人に情けをかけることが人を惨めにさせる
音とともに心が乱れる
信じるってできるの
ま
3.8

昔友達と小学校から帰宅してる時に不審者に声をかけられた事があって、警察に事情聴取されて似顔絵を描いてもらったことがあったんだけど、友達2人は不審者がメガネをかけてたって言ってて、私はメガネなんてかけ…

>>続きを読む
3.5

私は、交番に掲示されている指名手配犯の写真や似顔絵に強い苦手意識を持っている。そこには、人の顔でありながらどこか異様で、見る者に不気味さを喚起させる要素があるからだ。

本作においても、犯人の似顔絵…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事