怒りのネタバレレビュー・内容・結末

『怒り』に投稿されたネタバレ・内容・結末

この映画ずっとみたくて先延ばししていたのですが、サスペンス系をみたくてやっとみました。
登場人物3人が出てきてそれぞれが昔起きた殺人犯に似ていると話が発展していく感じです。みていてとても吸い込まれて…

>>続きを読む

複雑な感情がぐるぐると回る映画だった。人を信じる難しさ、疑いの重み、全てが交互に絡まってとても辛くなった。

宮崎あおい目線の、愛しているのに疑いの気持ちを持ってしまった苦しさ
妻夫木聡目線の、信じ…

>>続きを読む

トラウマすぎてもう見れない、、、。小説から入ったけど、役者陣の演技が凄すぎて、特に10代でこれ演じ切った広瀬すずよ…
信じて裏切られるより、信じたい人を信じられなかったことの方がしんどい

以下李監…

>>続きを読む

俳優陣豪華すぎるやろ

ミステリーみたいな犯人探しの要素だけじゃなくて、他のヒト、モノに対する怒りや疑ってしまった自分自身に対する怒りなど、葛藤や憤りが胸糞とはまた違うやるせなさを受け取れた気がする…

>>続きを読む
犯人だけサイコキラーオチなのが腑に落ちないけどそれ以外おもしろい
めっちゃ良い映画です、言い表せないような感情が凄いです。

信じてれば、信じてなかったら…
みたいな怒りが辛い映画でした。
ネタバレとか無しに見てよかったって思ってます。
色々感動しました

感情がぐしゃぐしゃにかき乱される作品だった。
配信で2回観たのだけれど、多分私はこれを映画館で観ていたら数日は立ち直れなかったと思う。


やるせなさとか、切なさとか
信じることとか人間の感情が何も…

>>続きを読む

登場人物たちは皆、それぞれ心に深い闇を抱えていました。
田中の「同情するふりなんて要らねえんだよ」という言葉は、映画全体を貫く一つの刃のように響きます。

信じられなかった自分。
信じさせてくれなか…

>>続きを読む
犯人ぽい人が3人
それぞれの視点で話が進む
とても見応えのある設定

俳優陣も皆熱演だった
広瀬すずちゃんのレイプシーンはマジ怖かった

期待以下だった。"怒"にもっと意味を込めて欲しかった、私が感じ取れなかっただけ?一応根っからの悪い奴では無さそうだけど死ぬほど衝動的な男が衝動的に人を殺しただけで特に推理要素はなく、実は3人に繋がり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事