ナイアガラに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ナイアガラ』に投稿された感想・評価

のり
3.0
様々な社会問題を自然と見せてしまう。
27分あっという間だった。
メガネカメラや録音機材がいい味だしていた。
やはり死と死の向き合い方への違いの話ぽかった。「あ、ナイアガラ」の驚くべきタイミング。下世話なギャグとも取れる。命とは下世話なものということかもしれない。撮影だけは狭っ苦しく、手持ちでブレブレで勘弁。

北海道行きの飛行機の中、ちょうど見終われそうな尺だったので。
PFFの作品。

養護施設に預けられた主人公が独り立ちするにあたり、両親が交通事故ではなく祖父から殺害されて命を落としたという事実を知ら…

>>続きを読む
K
2.4

このレビューはネタバレを含みます

22本目

飛行機で鑑賞。あまり見たことないような初々しさというか、日常感がある映画であった。ナイアガラって調べたら花火って意味もあるんだな、なんでタイトルになったかもよく分からないし唐突すぎてよく…

>>続きを読む
2.5
最後にタイトルの意味は回収するけど、内容となんも関係なさすぎてガッカリした。
2.9
何だろう、この心地よさは?
すごく心揺さぶる感動。
“ポジティブ“というのは受け入れるということなのかもな。
WOWOW.

死刑囚の孫の話。
人間関係が複雑に繋がっていたけど、どこかあっさりした関係性に生きる力を感じる短編映画でした。
aopon
3.0
重いストーリーなのにラストが何かいい。
短編でも見応えあるいい作品だった。
3.0

 『PLAN75』の早川千絵監督の短編作品🎥✨孤児院で暮らす少女にある日突然告げられる事実。「あなたの祖父母は実は生きてて、お爺さんは拘置所にいます。あなたの両親を殺めたんです。」

 とてもレビュ…

>>続きを読む
2.7

ナイアガラ、BIRD、冬のメイ。
3本まとめて感想を書かせていただきました。
悪しからず。

早川千絵監督の短編映画を年代順に三本立て続けに観た。
ナイアガラ
BIRD
冬のメイ
ワタシの一番のお気…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事