#2025年鑑賞記録_もに関連する映画 27作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

秒速5センチメートル

上映日:

2025年10月10日

製作国・地域:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

1991年、春。 東京の小学校で出会った貴樹と明里は、互いの孤独にそっと手を差し伸べるようにして、少しずつ心を通わせていった。 しかし、卒業と同時に、明里は引っ越してしまう。 離れてからも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

※参加してる「夜中のクロスレビュー」の10月号のお題の作品なので、その配信後にスコアはつけます☆ 『秒速5セン…

>>続きを読む

結局こういう物語が無条件で好き。 新海誠監督のアニメからずっと。 現時点の集大成、松村北斗さんの到達点に思えた。もちろ…

>>続きを読む

劇場版 チェンソーマン レゼ篇

上映日:

2025年09月19日

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

悪魔の心臓を持つ「チェンソーマン」となり、公安対魔特異4課に所属するデビルハンターの少年・デンジ(戸谷菊之介)。 憧れのマキマ(楠木ともり)とのデートで浮かれている中、急な雨に見舞われ、 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"俺が知り合う女がさあ!!全員オレん事殺そうとしてんだけど!!" チェンソーマン劇場版。 4、5年前に原作読んでいた…

>>続きを読む

半年前 なんJ「マイクラの映画観に行こうよ」 友人M「チェンソーマン観に行くならいいよ」 どうせすぐ忘れるだろうと思っ…

>>続きを読む

国宝

上映日:

2025年06月06日

製作国・地域:

上映時間:

175分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

後に国の宝となる男は、任侠の一門に生まれた。 抗争によって父を亡くした喜久雄(吉沢亮)は、上方歌舞伎の名門の当主・花井半二郎(渡辺謙)に引き取られ、歌舞伎の世界へ飛び込む。 そこで、半二郎…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

他の映画では暫く感動できないと思うほどの最高傑作。 今まで観た邦画の中で1番好きな作品になり、世界に誇る日本映画だと感…

>>続きを読む

極道一家の組長の息子に生まれたが抗争によって父を亡くした喜久雄は、その才能を認められ歌舞伎の名門の当主に引き取られて歌…

>>続きを読む

ファーストキス 1ST KISS

上映日:

2025年02月07日

製作国・地域:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

結婚して十五年目、事故で夫が死んだ。 夫とは長く倦怠期で、不仲なままだった。 残された妻は第二の人生を歩もうとしていた矢先、タイムトラベルする術を手に入れる。 戻った過去には、彼女と出会う…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

電車事故で夫を失った妻が運命を変えるべくタイムトラベルをするが… 坂元裕二脚本。 正直、かき氷屋を巡る中盤のタイムリ…

>>続きを読む

「私はその日、15年前の夫に恋をした。」 カンナの夫、駈は電車に轢かれ命を落とす。それまで不仲だった二人の関係に後悔…

>>続きを読む

片思い世界

上映日:

2025年04月04日

製作国・地域:

上映時間:

126分
4.0

あらすじ

現代の東京の片隅で、古い一軒家で一緒に暮らす、美咲(広瀬すず)、優花(杉咲花)、さくら(清原果耶)。仕事に行ったり学校に行ったりバイトに行ったり。家族でも同級生でもないけれど、お互いを思い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画やドラマの感想で何度も書いているけど、この映画も「ワンアイディア」から始まって、それに頼り切ったまま広がりも深まり…

>>続きを読む

坂本裕二さん脚本は自身に合う時と合わない時の落差が激しいため、見るのを躊躇していた。ただ、広瀬すずさん、杉咲花さん、清…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『Mission: Impossible - The Final Reckoning』(2025) 8作目。Amaz…

>>続きを読む

カンヌ国際映画祭にて鑑賞 朗報! このシリーズ続編決定まだまだあるぜーッ!! だってトム本人が俺のnext(次はある…

>>続きを読む

悪い夏

上映日:

2025年03月20日

製作国・地域:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

市役所の生活福祉課に務める佐々木守(北村匠海)は「職場の先輩・高野(毎熊克哉)が生活保護受給者の女性に肉体関係を強要しているらしい」と同僚の宮田(伊藤万理華)から相談を受け、真相究明の手伝…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

竹原ピストルはこういう役似合うね(笑) 市役所の生活福祉課に勤め、 生活保護受給者のケースワーカーとして、 寄り添う…

>>続きを読む

生活保護を不正に受けようとするクズ、生活保護打ち切りを脅しにして肉体関係を迫る公務員のクズ、生活保護受給者やホームレス…

>>続きを読む

ビーキーパー

上映日:

2025年01月03日

製作国・地域:

上映時間:

105分
3.8

あらすじ

敵は地上最悪の存在――弱者から金をだまし取る組織的詐欺集団。その詐欺集団に全財産をだまし取られた恩人の 復讐のため、そして世界の秩序を守るため、怒りの炎を燃やす“ビーキーパー(養蜂家)”。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025年一発目の作品は「ビーキーパー」🐝 今まで、実は最強人間でした大喜利は様々あったが、遂に養蜂家という突飛すぎ…

>>続きを読む

ネジが5本くらい抜けたイコライザー 田舎で心優しい近所の女性の助けを借りて、養蜂家をしている男(ステイサム)。 しか…

>>続きを読む

BLUE GIANT

上映日:

2023年02月17日

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

「オレは世界⼀のジャズプレーヤーになる。」 ジャズに魅了され、テナーサックスを始めた仙台の⾼校⽣・宮本⼤(ミヤモトダイ)。 ⾬の⽇も⾵の⽇も、毎⽇たったひとりで何年も、河原でテナーサックス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作の漫画は未読。気になる点はどれも原作に向けたものになってしまうかもしれないけれど…「夢を持つのは大事」とは認めつつ…

>>続きを読む

《視聴回数》 ▶︎▶︎1回目 《日時場所》 ▶︎▶︎2023/2/17 17:30〜 TOHOシネマズ新宿 《視聴…

>>続きを読む

ふつうの子ども

上映日:

2025年09月05日

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

上田唯士、10才、小学4年生。 生き物が好きな、いたってふつうの男子。 そんな彼が恋をした。 相手は、“環境問題・意識高い系女子”の三宅心愛。 彼女に近づこうと、心愛が夢中になっている“環…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ほんわかムードな子供映画と見せかけ、実はなかなかクセ強トリッキーなアヴァンギャルド社会派映画💣️💥😮(※癒しの要素も勿…

>>続きを読む

可愛らしいルックからは想像できないブラックな展開を見せつつ、本筋とは違う所で小さく芽が咲く、個人的にかなり好きな構図。…

>>続きを読む

サマーフィルムにのって

上映日:

2021年08月06日

製作国・地域:

上映時間:

97分
3.9

あらすじ

勝新を敬愛する高校3年生のハダシ。キラキラ恋愛映画ばかりの映画部では、撮りたい時代劇を作れずにくすぶっていた。そんなある日、彼女の前に現れたのは武士役にぴったりな凛太郎。すぐさま個性豊か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【創作は縦を跨ぎ、情熱は横を跨ぐ”映画の”映画】 私は小学生くらいから映画を見ていた。そして高校生の頃も変わらず映画を…

>>続きを読む

ハダシとブルーハワイとビートバンは同じ田舎の高校に通う、昭和の時代劇映画大好きな女子校生。 特にハダシは、高校の映像研…

>>続きを読む

ぼくが生きてる、ふたつの世界

上映日:

2024年09月20日

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

宮城県の小さな港町、耳のきこえない両親のもとで愛されて育った五十嵐大。幼い頃から母の“通訳”をすることも“ふつう”の楽しい日常だった。しかし次第に、周りから特別視されることに戸惑い、苛立ち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お父さん結構のんびりしてるなあ。 親子と言うか母と息子の物語。耳が聞こえないから意思疎通が取れないと言うのはあまり感じ…

>>続きを読む

「37セカンズ」を観た後にネトフリがオススメしてきた「ぼくが生きてる、ふたつの世界」を初鑑賞してみた。となると、何か重…

>>続きを読む

サンセット・サンライズ

上映日:

2025年01月17日

製作国・地域:

上映時間:

139分
3.9

あらすじ

新型コロナウイルスのパンデミックで世界中がロックダウンに追い込まれた 2020 年。リモートワークを機に東京の⼤企業に勤める釣り好きの晋作(菅⽥将暉)は、4LDK・家賃 6 万円の神物件に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「サンセット・サンライズ」を初鑑賞してみた。岸善幸監督の作品。岸監督の作品は、何か知らんけど全部観てる。しかも、全部高…

>>続きを読む

「過去を乗り越えて     心の底から笑えるように」 楡周平氏の小説を岸善幸監督が映画化 田舎移住暮らしと人々の交流…

>>続きを読む

ゴールド・ボーイ

上映日:

2024年03月08日

製作国・地域:

上映時間:

129分
3.8

あらすじ

総再生数20億回! アジア最高峰のドラマ原作を日本映画化! 義父母を崖から突き落とす男の姿を偶然にもカメラでとらえた少年たち。事業家の婿養子である男は、妻から離婚を切り出され焦っていた。遺…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

殺人現場を目撃した3人の少年たちと殺人犯との知能合戦程度の予備知識しかなく観たら、あらまぁ、なんと面白い。 スピーデ…

>>続きを読む

原作は未読だけど、ドラマ化されたものは観ていて、結構面白かった。 https://filmarks.com/drama…

>>続きを読む

ルノワール

上映日:

2025年06月20日

製作国・地域:

上映時間:

122分
3.8

あらすじ

1980 年代後半のある夏。11 歳のフキは、両親と3人で郊外の家に暮らしている。ときには大人たちを戸惑わせるほどの豊かな感受性をもつ彼女は、得意の想像力を膨らませながら、自由気ままに過ご…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この作品のポスターや予告編を見て、少なくない人が相米慎二の『お引越し(1993)』を連想しただろう。主演の鈴木唯の容姿…

>>続きを読む

夏の欧州旅行はカタール航空を使ったのでストップオーバーでドーハのシティツアーに参加したんだけど、レンティア国家ってバカ…

>>続きを読む

フォールガイ

上映日:

2024年08月16日

製作国・地域:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

大けがを負い一線を退いていたスタントマン コルト・シーバース。ひょんなことからハリウッドの撮影現場に舞い戻ることになったコルトは、そこで監督を務める元カノのジョディ・モレノと再会。ジョディ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久しぶりにいい作品に出会えた!!!! 作品のテイストがブレット・トレインだとかの気取ったコメディアクション系ながらも…

>>続きを読む

え〜と、傑作に出会ってしまった!映画好きなら間違いなく行ってください! アクションの迫力はスタントマンって言う設定だか…

>>続きを読む

I Like Movies アイ・ライク・ムービーズ

上映日:

2024年12月27日

製作国・地域:

上映時間:

99分
3.9

あらすじ

カナダの⽥舎町で暮らすローレンスは映画が⽣きがいの⾼校⽣。社交性がなく周囲の⼈々とうまく付き合えない彼の願いは、ニューヨーク⼤学でトッド・ソロンズから映画を学ぶこと。唯⼀の友達マットと毎⽇…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“自分みたいなオタクが世界の中心だと信じてる!” »レンタルDVDが全盛だった2003年のカナダで、大学で映画を学ぶ…

>>続きを読む

自分が一番痛かった頃の記憶をほじくり返されて、終始勘弁してくれ…と思いながら観てた。 序盤、「君、映画の事分かってない…

>>続きを読む

Welcome Back

上映日:

2025年01月10日

製作国・地域:

上映時間:

119分

配給:

4.1

あらすじ

新人王最有力候補のボクサー・冴木輝彦(通称:テル)と生まれつき記憶力に長けているがコミュニケーションが苦手な友原勉(通称:ベン)。 二人は同じ団地で兄弟のように育った。 ベンはテルを真似て…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは噂に違わず傑作だった。ボクシングというスポーツのシビアな側面をしっかりと描きつつ、省略が効いた編集のリズムと役者…

>>続きを読む

大好きでした。間違いなく今年のダークホース。キャストがみんな愛せる。テルの吉村界人くんが本当にハマり役。テルとベンの関…

>>続きを読む

まなみ100%

上映日:

2023年09月29日

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

自分勝手で変わり者の“ボク”は平凡さを嫌って、自分の興味があるものだけを大切に生きてきた。同じ器械体操部のまなみちゃんは対照的に平凡その物の少女だが、彼女のことが何故かずっと好きだった。高…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【自分語りクロニクル】 ずっと気になっていた作品。 個人的にネクストブレイクだと思っている中村守里さんが出演しているの…

>>続きを読む

10年越しの片想いを自伝するけど湿っぽさは極力排除。何なら自己を軽薄チャラ男として赤裸々に描いてしまうというアプローチ…

>>続きを読む

6人ぼっち

上映日:

2025年05月02日

製作国・地域:

上映時間:

85分
3.8

あらすじ

クラスに一人も友達がいない“ぼっち”の加山糸は、修学旅行前の班決めで、誰とも組むことができずにいた同じ“ぼっち”である5人と同じ班を組まされ、強制的に班長を任されることになってしまう。メン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ご都合主義だしいかにも青春映画的わざとらしさもあるし実際に酷いいじめを受けた人にとってはぬるま湯みたいなファンタジーか…

>>続きを読む

2025.05.13 予告を見て気になった作品。 高校に入ってから友達ができない加山糸。 修学旅行を1ヶ月後に控え…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョージ・クルーニーいい映画撮るなあ。音楽と作品の雰囲気が抜群に良かった。 ベンアフがハマり役すぎる。Good Wi…

>>続きを読む

父親が家を出て、母親と祖父の家で暮らすJ・R・モーリンガー(タイ・シェリダン)は、父親代わりの叔父チャーリー(ベン・ア…

>>続きを読む

僕らの世界が交わるまで

上映日:

2024年01月19日

製作国・地域:

上映時間:

88分
3.5

あらすじ

DVシェルターを運営する母・エヴリンと、ネットのライブ配信で人気の高校生・ジギー。社会奉仕に身を捧げる母親と、自分のフォロワーのことしか頭にない Z 世代の息子は、いまやお互いのことが分か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジェシー・アイゼンバーグ初監督作。「リアル・ペイン」が素晴らしかったのでこちらも鑑賞してみた。 母と息子のすれ違いを…

>>続きを読む

良かった。おすすめ アマプラでもunextでも配信されていたが、サラウンド音声のアマプラを選んだ。一度もコマーシャル…

>>続きを読む

ぶぶ漬けどうどす

上映日:

2025年06月06日

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

京都の老舗扇子店の長男と結婚し、東京からやってきたフリーライターのまどかは、数百年の歴史を誇る老舗の暮らしぶりをコミックエッセイにしようと、義実家や街の女将さんたちの取材を始める。しかし、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

京都人なら誰でも知ってるあのフレーズと言ってたけど、生まれてからずっと京都に住んでるけど聞いた事無いんですが? 老舗…

>>続きを読む

映画『国宝』続きで 『ぶぶ漬けどうどす』を見てきました 両方とも京都が共通点で リアルに有る 京都風景が見れます 今…

>>続きを読む

ナイアガラ

製作国・地域:

上映時間:

27分
3.0

あらすじ

18歳になったやまめは、施設を出る直前に祖父母の存在を知る。ところが、祖父は死刑囚で祖母は認知症だった。そんな事実を彼女は驚きも落胆もせず受け入れる。祖母を介護する青年が録音する、街中の何…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【#2023年上半期映画ベスト10】 『PLAN 75』早川千絵監督作品に貼り付け。 おじいちゃんが子ども夫婦◯して…

>>続きを読む

とても良かった。 27分の短い尺のなかで、重い題材を自由奔放に扱ってみせる軽やかさ。 そして悲劇でも喜劇でもない、 …

>>続きを読む

嗚呼、かくも牧場は緑なりけり

製作国・地域:

上映時間:

29分
3.0

おすすめの感想・評価

色々と前提として許容してないとその次の階層に思考が至らない感じ。 ドイツの過去の法律第175条を扱った作品を観ていた…

>>続きを読む

彼女に誘われ、彼女の昔の彼氏に会いに行ったら、馬だったというお話 とんでも設定で、それにはそこまで抵抗なかったのだが…

>>続きを読む

その誘惑

製作国・地域:

上映時間:

31分
3.8

あらすじ

翻訳者の⾹織(アサヌマ理紗)は、夫の孝雄(⾜⽴智充)の様⼦がいつもと違うことに気付き、不安を感じながらも観察を続ける。 孝雄の⾏動や嗜好が変わり、⾃分の夫がまるで別⼈になったように感じる⾹…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

面白かった 家が美しくて 香織のシルエットが美しくて 視線が物語る映画だった 香織の親友と旦那さんが身体を入れ替え…

>>続きを読む

色々とトランスする不思議な世界観。 とっても乱暴な行為に映った。 もう少しテクノロジーが追いつけばこんなかたちをした…

>>続きを読む

母と牛と

上映日:

2023年12月23日

製作国・地域:

上映時間:

24分
3.2

あらすじ

ある地方都市で母子家庭に育ち、母親・双葉と二人暮らしをしている洋司。双葉はほぼ寝たきりの状態で、洋司の介護がないと生活ができず、洋司の生活も双葉の介護が中心になっている。同じ部屋の中、同じ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ナミビアの砂漠の撮影監督を担った米倉伸さんが撮影を担当したらしい ナミビアの砂漠ほど開けた空間のシーンがなかったので…

>>続きを読む

三年がかりのオムニバス企画『Moirai』 一作目は2023年製作、映画を疑っていると言われている山西監督。 山西さ…

>>続きを読む