エイリアン:コヴェナントのネタバレレビュー・内容・結末

『エイリアン:コヴェナント』に投稿されたネタバレ・内容・結末

プロメテウスの続編なれど、前作の恐さとは違う種類の恐さ。前半かなりドキドキしてたら、隣のお兄さんが「あっ!」と声を出した。みんな恐いんだ!
惜しいのは映画半ばで結末が見えるとこ。
映像技術の進歩を感…

>>続きを読む
エイリアンの起源を描く壮大な映画
だったはず...
まさかのアンドロイドの暴走で片付けてしまうとは思わなかった
マイケル・ファスベンダーが格好いいのと、エイリアンの造型美のみの点数
ストーリーは論外

前日譚のプロメテウスは必見。観てないとわからない点がいくつか出てくる。

アンドロイドの顔が似てるので脳内で取り違えちゃうなーと思ってたら・・・。

意外と驚くシーンは少なめ。展開読めたからかな?

>>続きを読む
人類にとって超絶バッドエンド🫠
プロメテウス見ずに先にこっちをみてしまった

鑑賞中に1作目との繋がりを色々考えていましたが、どうやらリプリーシリーズとの繋がりや、エイリアン、人間の出自はあまり明確にされていないみたい。以下、備忘録と妄想。

・事実)1作目の惑星(Lv-42…

>>続きを読む

 2025夏のエイリアン祭り⑥

 船内クルーが見た目も行動もいかんせん地味で、個人的にはウォルター頼みだった前半はかなりテンション下がっていたところに、デヴィッド参戦!ここでテンション爆上がり!

>>続きを読む
よくわからないしめっちゃ人死ぬ。胸糞
前作からの繋ぎが随分弱めとかはあるけど、ロボット対ロボットの闘いが好きだった😌

カントリーロードが聞こえてきたからそこに行くぞ!というところから始まり、プロメテウスで最後脱出した先の惑星(エイリアンシリーズの他の惑星と同じ)での話。デヴィッドが大量殺戮してて人体実験しててなんな…

>>続きを読む

いきなり冷凍カプセル内で火葬されてお亡くなりになる船長のシーンで、不覚にも爆笑してしまった。
いやもちろん笑うようなシーンじゃないし、不謹慎だとは思ったけれど、なんかすげーマヌケに見えてしまって。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事