人造人間13号の作品情報・感想・評価

人造人間13号2013年製作の映画)

13 Eerie

上映日:2015年02月07日

製作国:

上映時間:87分

2.6

『人造人間13号』に投稿された感想・評価

微妙に評価低いけどなかなか愉快なゾンビ 映画

ゾンビものだけど湖の島が舞台なのでゾンビ映画というよりはゾンビが殺人鬼のスラッシャーものみたいな雰囲気
今時のダッシュゾンビなので殺人犬や殺人クモでも…

>>続きを読む

法医学を学ぶ学生が死体を使った実地調査中にゾンビに襲われる話。

ゴア描写のこだわりは素晴らしい。とにかく汚いゾンビに体を食いちぎられる若者たちの姿が相当リアルに描かれている。目を貫かれ、指を一本ず…

>>続きを読む
3.5

13恐怖収容所。
政府の研究で水源は汚染され、汚染物質のドラム缶が転がってるような、誰も足を踏み入れない収容所跡地。

CSIの研修生になるためにそこで最終試験を受ける事になった大学生6人。
3チー…

>>続きを読む
苺
3.0

2021年18作目


検視官を目指す学生たちが死体農場へ試験にやってきたけど死体が動き始め…タイトル的に人に造られたクリーチャーものかと思いきやゾンビもの!
途中ちょっと長いなと思ったけど面白かっ…

>>続きを読む
メグが序盤ツンツンだったのに友達が怪我したらめっちゃ心配して介抱してるギャップたまらん
多彩なグロ!
このレビューはネタバレを含みます
ヒロイン覚醒系かと思いきやボーイフレンドを撃ったり、パニック起こしたりと若干ブレを感じたが、科学捜査の研修ってのは初見だな。

日本でも数少ないブレンダン・フレッチャー推しは鑑賞必須。
『ザ・テロリスト』三部作で強烈な印象を与えたブレンダンですが、そのおかげで『バイオレント・ナイト』ではガチっぽく見えて、一人だけ全然空気が違…

>>続きを読む
oden8
1.9

うん。…凡庸なゾンビ映画やん。
ニュータイプ·クリーチャー·ホラーとジャケットに書いてあるから期待してもうたやんか…。なのに、特筆すべき点がないよねん。

Cast(役者·キャラ) 2
Story(…

>>続きを読む
4.2

人造人間という名のゾンビ映画。
終わり方がシュールすぎる(笑)
急に出てきてビックリとかではなく、いると思った時にいる(笑)
こういう映画大好きです。
科学捜査の実習生っていう設定が…

>>続きを読む
3.5
ゲテモノかと思いきや、かなり真面目に作られたゾンビ映画。
主催者側がよく分からないキャラという以外は良く出来てる。

あなたにおすすめの記事