ドライブ・ハードの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ドライブ・ハード』に投稿された感想・評価

馬子
3.3
マスタング目当て
普通に面白かった
元プロレーサーの男が教習所で働いていると、突然変な男に指名を受ける、その男が銀行強盗で、類い稀なる運転技術で手伝うことになる。
プロレーサーの男の娘が、犯罪を重ねてテレビに出る男を応援するの面白い
つよ
4.0
元レーサーの教習所教官。担当した変な男は銀行強盗やって一緒に逃げちゃって追われることに。
ばあちゃんがキレるの面白くて好き。
リゾート地の明るい映像も良い。
2.8

いろいろバラまいたのに風呂敷に包まずに終わった映画かと。唯一の見どころはジョン・キューザックの惚けた犯罪者の存在くらい。

元レーサー役のトーマス・ジェーンもその妻も、警察も誰も知らんし、カーアクシ…

>>続きを読む
jun
3.3

元レーサーの自動車教習所教官が銀行強盗事件に巻き込まれて犯人と共に逃亡する羽目になるアクションコメディ。タイトルからもっとカーアクションを中心とした作品かと思ったが主人公2人の関係に焦点を当てたバデ…

>>続きを読む
思ったよりはマシ😂

全てが中途半端!暇つぶしで見るくらいの作品かな?!
お
-
ほのぼの逃走劇
ロイ
3.0

ジョンキューザック久々見たな、と思ったらこれも10年も前の作品だった。
アクションもカースタントもユルユル。
ストーリーもユルユルでまったくハードじゃないしなんなら出会す一般人の方がヤバい設定。
で…

>>続きを読む

溢れ出るB級感。
街カーチェイス好き!
ロシア製の9ミリ護身用。
泉の瞳。
女の言うことを鵜呑みにするな。笑
女心の入門編。笑
Pearl。
マスタング。
イカれた婆さん。笑
携帯が勿体無いな。笑

>>続きを読む
2.2

よく分からない作品だった

オーストラリアの自動車教習所は大変

元レーサーのテクニックで巻き込まれ逃走劇

ケラーが気持ち悪い役柄
ロバーツとケラーの会話が噛み合わない


サイモン・ケラー
黒帽…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事