アリスのままでの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アリスのままで』に投稿された感想・評価

哀しい。
覚えた全てを失うのは。
物の手順や人の名前、眠りや言葉、夢、願いさえ。
運動障害や、空間認知能力だって無くなっちゃうかも。
過去が無くなるだけではなく、未来すら変わってしまう。
それだけで…

>>続きを読む

以前見た時は物語として見たけれど、自分がアリスの年代になり、アルツハイマーになった父を看取った今はドキュメンタリーのように見えた。
わからなくなるって怖いだろうな。
「もうわからんなー」と寂しそうに…

>>続きを読む
ha7ta6
3.3
記憶は宝物…なるほど。
この先がどうなるか観たいのに。

親父は90歳。年相応の物忘れに留まってるが、いつ何どき患うのかも?が怖い。

家族性アルツハイマー病の遺伝子を持ってたら発症する確率100%か...

ショック...

“癌ならよかった...癌なら恥ずかしくない”ってセリフが切なすぎる

物忘れも思い違いも日々増えていく自分…

>>続きを読む

「主人公がいかに病と向き合っていくか」なんてお題目は、アルツハイマー病には通じない。

病どころか、最終的にはすべてのことと向き合えなくなる。

主人公は大学の先生だから、かなり病気のことも調べて手…

>>続きを読む
4.0
ずっと涙が止まらなかった。
ジュリアン・ムーアの演技が本当にすごい。

認知症って他人事ではないから
もし自分が、自分の家族が、って考えるとよりしんどい。
ogooo
4.0

この映画は
誰かのことを、えがかれていない時間を
考えて見れる人じゃないとつまらない映画になってしまうと思う。

淡々と映画が流れているんじゃない、
アリスという1人の人についてかかれた
人生なんだ…

>>続きを読む

言葉や知識など忘れても愛は残ってるってラストが泣けた。
1番切なくなったのは、アルツハイマーになってまだ記憶が確かな時に自殺の仕方を動画に残してて、それを進行してから観たときやり方を覚えれなくて結局…

>>続きを読む
YM
3.8

若年性アルツハイマーと診断された大学教授が病に侵される過程を描くヒューマンドラマ。

遺伝と知って子供等に謝る主人公だけど、それだって彼女のせいではないのに😭って誰も責められない悲しい境遇に胸が締め…

>>続きを読む
全て忘れてしまうのは悲しい話

言葉も忘れてしまうので話すこともなくなる
観ていて辛くなりました

クリステン・スチュワートさんが娘役で出演

あなたにおすすめの記事