アリスのままでの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アリスのままで』に投稿された感想・評価

joker
4.5

とても良かった。

若年性アルツハイマーにかかってしまった、
ある1人の女性の物語。

生きていくにつれて、
段々と記憶を失っていってしまうことが、
いかに恐ろしく哀しいことか想像を絶する。

単語…

>>続きを読む

2015年前後のなぜか観ていなかった作品シリーズ9作目。アカデミー主演女優賞は知っていたが当時(今も)ジュリアン・ムーアがあまり得意じゃなく、またあまり観たくなかった認知症のお話しだったから意識的に…

>>続きを読む


言語研究者であるアリスが若年性アルツハイマーを発症する、というのだけを聞くとそそられるものがあったが、研究者の側面を活かせていない印象を受けた
少なくとも必要な要素にはなっていない
子どもへの遺伝…

>>続きを読む
JG
3.7

キャスト: ジュリアン・ムーア、アレック・ボールドウィン
アカデミー主演女優賞獲得作品🏆

若年性アルツハイマーに苦しむ言語学者アリスと家族の心情を描いたヒューマンドラマ。

アリスの苦悩や葛藤、家…

>>続きを読む



聡明な女性や
素晴らしい


いつも心配してた次女は、母ちゃんが心配せんでも立派な大人に育ってますよ大学なんかでてなくても十分心が立派なこと見届けました

でもちょっとなんでこの旦那さんは1年間…

>>続きを読む
ま
4.9
余韻に浸りながらレビューをたどり「最後に愛が残るように生きたいな」という言葉に出会うまでが、この映画🎬

哀しい。
覚えた全てを失うのは。
物の手順や人の名前、言葉、夢、願いさえ。
運動障害や、睡眠障害、
空間認知能力だって無くなっちゃうかも。
過去が無くなるだけではなく、
未来すら変わってしまう。
そ…

>>続きを読む

以前見た時は物語として見たけれど、自分がアリスの年代になり、アルツハイマーになった父を看取った今はドキュメンタリーのように見えた。
わからなくなるって怖いだろうな。
「もうわからんなー」と寂しそうに…

>>続きを読む
ha7ta6
3.3
記憶は宝物…なるほど。
この先がどうなるか観たいのに。

親父は90歳。年相応の物忘れに留まってるが、いつ何どき患うのかも?が怖い。

家族性アルツハイマー病の遺伝子を持ってたら発症する確率100%か...

ショック...

“癌ならよかった...癌なら恥ずかしくない”ってセリフが切なすぎる

物忘れも思い違いも日々増えていく自分…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事