この映画は
誰かのことを、えがかれていない時間を
考えて見れる人じゃないとつまらない映画になってしまうと思う。
淡々と映画が流れているんじゃない、
アリスという1人の人についてかかれた
人生なんだ…
言葉や知識など忘れても愛は残ってるってラストが泣けた。
1番切なくなったのは、アルツハイマーになってまだ記憶が確かな時に自殺の仕方を動画に残してて、それを進行してから観たときやり方を覚えれなくて結局…
若年性アルツハイマーと診断された大学教授が病に侵される過程を描くヒューマンドラマ。
遺伝と知って子供等に謝る主人公だけど、それだって彼女のせいではないのに😭って誰も責められない悲しい境遇に胸が締め…
言語学者で、素敵な家族に囲まれ順風満帆な人生を歩んでいたアリスが突然、50才という若さでありながら若年性アルツハイマーと診断されてしまうお話。主演のジュリアン・ムーアがアカデミー賞主演女優賞を獲った…
>>続きを読む言語学博士として功績を重ねてきた知的な女性が、自分が若年性アルツハイマー型認知症だということを知り、その進行で輝かしいキャリアを失うも、病気に対してstruggleしていこうとする人生を描く。
激…
若年性アルツハイマーのお話。
突飛なストーリーはなく静かな映画。今日の気分に合った作風で良かった。
「私が私でいられる最後の夏よ」病気を受け入れたアリス強すぎて悲壮感が無かったけど、思い返すとすごく…
© 2014 BSM Studio. All Rights Reserved.