前評判で期待値が上がり過ぎていたせいか、面白みを感じられなかった。作中の曲は良いなと思ったがそれ止まり。感動も特になし。
少なくとも自分が映画に求めているのはこういうものではないのだなと感じさせられ…
受け入れる勇気が物語をつくる
人を喜ばせる事が好きな少年P・Tバーナムの成功を描く。
オープニングの歌からワクワクし期待が高まる。僕はバーナムの「どうせ笑われるなら稼ごう」という言葉がすごく…
初っ端から曲に酔いしれちゃいました。
サントラを友達がプレゼントしてくれてずっと聞くぐらいに良かった。
ストーリーも実話を基にってなってたので、すぐに色々検索しちゃゃいましたが映画はやはり面白く仕上…
19世紀半ばのアメリカでショービジネスの原点を築いた伝説の興行師、P.T. バーナム(ヒュー・ジャックマン)の半生を描いたミュージカル。
今まで避けてきたミュージカル2作目。
ストーリーは特に凝った…
だいたい聞いたことのあるような歌が多くて、絶対イヤホンで聴くのをおすすめする。
事あることに歌があって、ダンスもよくて、めっちゃおもしろいミュージカル映画だった。
「This Is Me」なんかは…
これって、
“とても心躍る作品“と済ませていいのか?
一般的な評価の高さに期待を込めて前情報なく視聴して愕然とした。
これは実話を元にした美談でまとめ上げられてるけど、同じく実話を元にした“エレファ…
最近広告でよく使用されている主題歌がオープニングから流れて、主人公が貧困街から成り上がっていく
悪評を逆手に取って売上に繋げる雑草魂がいい
キッズたちの味方だった祭りくじの闇を暴いたYouTube…
(C)2017 Twentieth Century Fox Film Corporation