グレイテスト・ショーマンのネタバレレビュー・内容・結末

『グレイテスト・ショーマン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

初めてしっかりと鑑賞したミュージカル映画でした。

ストーリーとして大きく予想を裏切るような展開は無かったものの、作品の細部にまでこだわりを感じました。

また、見終わった後、何週間も劇中歌が余韻と…

>>続きを読む

1〜2年くらいずっと温めていた映画。ようやく鑑賞。
結果的に自分の中で期待が膨れ上がりすぎていた感はあるが、それでも十分楽しめた。

貧しい主人公が成り上がって調子に乗り、痛い目に遭って心を入れ替え…

>>続きを読む
ミュージカル映画として十分楽しめたが、レミゼラブルと比較すると登場人物の抱える悲しみや苦しみが少し軽く見えてしまってた(比較するとって話で、本作品の人たちが辛いのは分かる)

ミュージカルは偉大である。
これがミュージカルでなければ多分私は最後まで見ていなかった。

冒頭、流石に展開早すぎやろ!と思いつつ、その後を見るとまぁこの尺もやむなしか…。

基本的にめっちゃ嫌な奴…

>>続きを読む

すみません、悪口しか書けない

あ嘘‼️歌はいいね。歌は心を潤してくれる。リリンの生み出した文化の極みだよ。

しかし脚本、お前を許せない。スコア2.0ぶんの2.0は歌の良さの点です

この映画を観…

>>続きを読む

ミュージカル映画好きにはたまらない!
冒頭のthe greatest showから一気に引き込まれる感覚がすごい。
a million dreamsはその歌詞のまっすぐさと映像の綺麗さで涙が止まらな…

>>続きを読む
そういえばシンドラーのリストと似てるなって、ちょうどいま思った

序盤の屋上のシーンで家族のあたたかさに触れて泣いた(多分泣くシーンではない)
ミュージカルシーンが最高でした
音楽も、男同士の話し合い、主人公の感動、ステージ上の音楽、家族愛などそれぞれシーンと相性…

>>続きを読む

壮大で、豪華で、テンポも良くすごく楽しめる映画だった。

貧しい家庭で育ったバーナムだが、どんな時でも夢を持ち続けて自らを鼓舞し、前に進んでいく姿が印象的だ。
成功したい、大きく前進したいときは失敗…

>>続きを読む
有名な作品
歌多め
成功してくけど大きな挫折を経て大事なものを再認識してやり直す

あなたにおすすめの記事