ラザロ・エフェクトのネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『ラザロ・エフェクト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前半、倫理と科学の観点から語られる展開は面白いのだが、後半、暴走する怪物と人間のこじんまりとした戦いにあっさりと変貌するのは勿体ない。そこで旦那さん殺しちゃうの?やはり勿体ない。個人的には「ツインピ…

>>続きを読む

うーん。
死んで何かが乗り移ったのなら話は解るんだけど......薬打ったら脳が活性化してスーパーマンになりましたとさって......。

ルーシーと一緒やん。
ホラーテイストにする意味があまり解り…

>>続きを読む

オリビア・ワイルドが死んで生き返えって暴れるSFホラー。BHプロダクション製作。

『あーー楽しいなぁーー(白目)』

これはイカン。蘇生させてからがえらい退屈。この題材で淡々とした殺しと追いかけっ…

>>続きを読む

若き研究者たちが人を生き返らせることのできるラザロ血清を見つけ出し、死者を蘇らせることのできる禁断の研究を完成させてしまう…

天才女性研究員のゾーイが死ぬまでがとても面白かった。研究背景やリアルな…

>>続きを読む
死者を蘇らせてから
ホラーが始まる!

閉鎖的空間なので恐くない。

何かの映画みたい!
脳が100%機能して
超能力が使えるって映画。

オープニングの細胞・粘膜のような描写が美しい
下調べはせずに見たので、てっきり生き返る時に何か連れて来ちゃった系かと思ったけどそうじゃなかった
この映画の中では死んだ時に発生する脳内物質のくだりが、…

>>続きを読む

個人的にこういったサイエンティフィック・スリラーというかホラーといった類いは好き。
だが、何が起きたのか説明して欲しい。
自分なりに解釈すると、生き返らせるために脳内に注入した血清が、脳自体の機能な…

>>続きを読む
割と好き

人間って脳100%使ったら超能力者になんのかな?最近多いよねそーゆー映画

ラストはあーあ、仲間作っちゃったよ
て感じ

死んじゃったラザロさんをキリストが復活させたって福音書には書いてあるそうで、
まあそれにならって死者を蘇生させる実験をしているフランクとゾーイの恋人科学者を中心としたチームのお話です。

随時研究室…

>>続きを読む

最後の30分だけ観ても何となく分かる内容。
怖いというよりびっくり。
死後の恐怖を自分だけでなく、与えた人にも同じ恐怖を。元は人間だもの、1人だけ別は嫌だからみんなに会い仲間にしちゃえ!で終わりまし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事