劇場版 境界の彼方 I'LL BE HERE 未来篇の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『劇場版 境界の彼方 I'LL BE HERE 未来篇』に投稿された感想・評価

ピンクの髪が黒に…
アニメで揶揄されるようなテンプレ闇落ちを初めて見たw
アニメから続けて拝見したが、秋人の母親のこととか栗山家の歴史とかアニメで入れちゃった方が良かったと思う
恋愛的ハッピーエンド…

>>続きを読む
伏線は回収できたが、蛇足感が強い。

【2017年以前鑑賞】
ねこ
-

あらすじも見ずに、アニメ見た勢いで続けて見たら初手から栗山さんが秋人のこと忘れてて胸が抉られ…
「境界の彼方」の時からの泉姉さんの過程、
もう少し深掘りして欲しかった。
物足りない!!もっと味わいた…

>>続きを読む

「絆と愛、そして未来へ。」

京アニのファンタジーアニメ。京アニってだけでもう普段からレベルが高いんだけど、劇場版ともなると更にまた1つ2つレベルが高くなる。予告編の段階で分かってたけどあの夜桜のシ…

>>続きを読む
TVアニメ版の続編。感動が止まらない。作画とキャラクターが最高すぎてずっと観ていたい。間違いなく神アニメ。

TVアニメ版しか観てない人は必見。こちらが本当のフィナーレ。
たい
2.7
よく分からずに終わってしまった。
原作だと説明があるのかな?でも京アニの神作画で眼鏡美少女を見れるならおっけい!
4.1

作画、CGがとにかく凄い。

逆にここに頼り過ぎている気もする。

映像の凄さはいいけどそればっかりでメリハリがなかった分、見せ場がなかった。
あとアクションシーンばっかりは飽きてくる。

映画だと…

>>続きを読む
Rikuto
3.4
少し蛇足な気はするが、彼らの後日譚を知れたのは嬉しい。記憶をなくした未来と秋人のやり取りが切なくてやるせない。

最初の不穏展開から始まり、
なんで戻ってきたとか記憶ないのかとか、説明不足+主人公周りの謎は回収されずに駆け足で進み
結果愛で全部解決みたいな大分適当な展開でびっくり
京アニのアニメってこういうの丁…

>>続きを読む

「あの娘が愛する全ての物を、守ってみせます。」

種田梨沙の喉の療養前の声が聴ける今となっては数少ない作品。

いつも通り御多分に洩れずの京アニクオリティ。

主人公はどういう能力なんだ?
回復力か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品