フランス人のヴェルヌイユ夫妻には悩みがあった。3人の娘たちがアラブ人、ユダヤ人、中国人と結婚し、毎日が異文化への気遣いが続いて疲れ果てている。そんな中、末娘がカトリック教徒の男性と婚約。だがその相手…
>>続きを読む仏映画を観たのは初めてかも…聞こえてくる仏語が新鮮🌟
無宗教で育った身からすると別世界のお話に思える。儀式もないし、食べちゃいけないものもない。両親、そんなに自然仏人にこだわるなら結婚に反対すればい…
フランス人家庭の4人娘が非白人ばかりと結婚し巻き起こる大騒動コメディ♪
上3人の婿はアラブ人・ユダヤ人・中国人で、唯一の望みだった末娘もカトリックなのは良いけれど黒人と結婚することになり...。
…
フランス特有のディスりが面白い 。
人種差別が特に酷いフランスだからこそ出来た良作。
とにかく面白い!
アラブ系、イスラム系、中国系、アフリカ系の人たちの特徴をソフトにしかも的確に見せつつ…
両親
近年のディズニー実写作品を観るとお城の重要な家臣に必ず、黒人の方が抜擢されている。いかに歴史認識あやふやな自分であってもおかしい、と感じる。何十年も前のアニメ版だと皆白人。
グローバルを意…
記録用
単純に面白い🤣花婿達のあー、そういう感じあるあるでも憎めない感な笑。外人だからしょうがないのギリギリをせめてくる笑。うまいです。なんか皆無邪気で可愛いし。でも、家族にはなりたくない…
おフランス映画は個人的に当たりハズレが多いから不安だったんだけど、予告がすごくおもしろそうだったら借りた。
当たりだったー!!! 🎊
日本人でもかんなり観やすくなっている!!! 感動!!!!
…
この一族、目が離せない!
濃すぎて胸焼けしそうだったけど、面白くってしょうがない。
この問題、正直わかりにくかったけど、人種問題を抱えているフランスならではなのかと。
お婿さんたちがどんどん仲良くな…
© 2013 LES FILMS DU 24 – TF1 DROITS AUDIOVISUELS – TF1 FILMS PRODUCTION