エール!のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『エール!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

コーダは漁だったけど
エールは牧場

ストーリーの流れはほぼ変えてない

ずっと見ていたい。もう一度記憶をなくしてみたい。

聞こえないってどんな感じなんだろうとか、今まで想像してもよくわからなかったけど…発表会のシーンで、こんなふうなんだって初めて知って驚いた。

たと…

>>続きを読む
コーダより素朴な感じ
父ちゃんがポーラの喉に手を当てて歌声を感じてるシーンが好き
『coda あいのうた』と同じくこちらも良い。
笑えて、泣けて、でもそれぞれ突き抜けない感じがもったいない。

フランス映画祭第二弾


すごい映画で泣けた。農場を営む聾唖者家族で唯一耳が聞こえる娘に歌の才能があるというその設定だけで涙が出そうになる。歌の一番いいところで無音になるシーン、現実を突きつけられて…

>>続きを読む

二度目の鑑賞。
コーダあいのうたの元ネタということで観直してみた。

主人公の両親が奔放過ぎ、子供に頼り過ぎだし何でも子供のせいにするしで後半までイライラしてた。
母親自身言ってるけど、いい母親じゃ…

>>続きを読む

アマプラにて鑑賞。
穏やかな気持ちになった。

本作のハリウッドリメイク版〈コーダあいのうた〉を半年ほど前に観てからずっと気になっていた。

ハリウッドリメイク版よりは聾者やコーダに対する説明が少な…

>>続きを読む
フランス映画独特の空気感をこの映画から知ったな〜。
下ネタが家族間でも当たり前に言うし、マイノリティが普通に扱われてるし、画面作りがおしゃ〜れだし。
好き映画です。

家族をとるか、夢をとるか。
とても心温まる、ちょっと不器用な家族の物語です。

自分以外耳が聞こえず手伝いが必要な家族。
パリの音楽学校に通えるかもしれない期待。

ポーラが家族と夢の間で揺れ動いて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事