クーパー家の晩餐会に投稿された感想・評価 - 81ページ目

『クーパー家の晩餐会』に投稿された感想・評価

ちゃん

ちゃんの感想・評価

4.7

200819 prime video

ほっっっっっこり

語り手が可愛い
パパのだるだるのあごと
ママの垂れた目も愛おしい

そして豪華


最後にバッキーの名言。
流石長。

「なんと人騒がせな…

>>続きを読む
晴

晴の感想・評価

4.0
ほろほろ泣いてしまった
群像劇ってそれぞれの思いやすれ違いを見れるからもどかしいし温かい
syu

syuの感想・評価

4.0
人は誰でも抱えているものがある
短い人生楽しまなきゃ
良い言葉!
D介

D介の感想・評価

3.0

お盆の猛暑日、クリスマス映画で涼を。
いや、暑かった。とにかく倒れそう。
『ドゥ・ザ・ライト・シング』な暑さだった。

『とっくんでカンペキ』の男の子のが上手、
キスを教えてもらった方が良いと思うの…

>>続きを読む
NAO

NAOの感想・評価

3.0

ティミー目当てで鑑賞したけど、完全に見る季節間違えました。笑

登場人物が多いからか内容は薄〜い感じだったけど、カフェのウエイトレス(アマンダ)とおじいちゃんとのやりとりとか警察官の言葉とかよかった…

>>続きを読む
みわ

みわの感想・評価

3.5
これは決してティモティー目的で観た訳ではないぞ
4ヶ月後に観るべきではあった。
彩楓

彩楓の感想・評価

3.5
“人の喜びが溢れる顔が好き”
きっとクリスマスも家族もそんな感じ
S

Sの感想・評価

3.0

涼しくなりたかった。クリスマスの話って大体好きだし、笑うつもりで見た映画。そもそもティモシーくんが出てると聞いたから、観てた。
実際家族系の話に弱くて、気がついたらほろり涙が。空港のバーで出会って、…

>>続きを読む
みづ

みづの感想・評価

3.0


2020年57本目

おもしろかったー!完全に時期間違えてるけど。
登場人物多いから家族関係を把握するのにちょっと時間かかるけど、こういうそれぞれの物語がある作品が好き。
完全にティモシー・シャラ…

>>続きを読む
free

freeの感想・評価

2.5

アットホームなファミリー映画でそれ以上でもそれ以下でもない。

コメディ要素の、鼻を鳴らす癖のおじさんや口を開けて飯を食べるおばさんや放屁する認知症のおばあさんや勝手に飯を食う犬あたりは、汚くて笑え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事