ルルはずっとルルのままで変わってないけど、ネリーの気持ちがふわふわ揺らいで変わってゆく感じ。しかし、フランス映画だったな〜。登場人物の心の機微についてゆけないというか、激しくケンカして、仲直りして、…
>>続きを読むモーリス・ピアラ二度目の挑戦。
相変わらずフランス映画の淡々と痴話喧嘩多い感じは苦手なんだけど、シネマテークの大寺さんの解説を二度受けたおかげで楽しみ方が前より分かってきた気がする。
金持ちの旦…
夫とうまくいかなくなった女がloulouという男と退廃的に愛し合う話
即興演技に近いようで、あいのりかテラスハウスの祖先みたいな感じ(あいのりもテラスハウスも見たことないけど)
loulouはど…
何というか特に何もないが、コメディの要素があって気楽に見られた
イザベル・ユペールさんが今と違って幼い可愛さ、カーディガンをパツパツに着て映えるの彼女ぐらいでは
病院ではしゃぐ二人が可愛い、ネリーと…
【ベッドが爆発!ドパルデューの裸に燃えよ!】
楽しい楽しいゴーモン特集も最終日。最終日の目玉はピアラのレア作『ルル』と『私たちは一緒に年をとることはない』。
ブンブンの映画仲間たち大集結、皆で和気…