教授のおかしな妄想殺人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『教授のおかしな妄想殺人』に投稿された感想・評価

yu
-

邦題やポスタービジュアルのイメージとはかなり違うシリアスな内容だけど、軽快なテンポ感ですっきりと観られた。

エイブが妄想に夢中で生を実感している時よりも、生きる意味を見出せず陰鬱そうな時の方が魅力…

>>続きを読む
ゆき
3.4

恐ろしいかつ鮮烈な体験

軽快な音楽と滑稽すぎる会話のバランス。
あれ?人亡くなったよね?と言いたくなるくらいにラフ。笑
真っ暗闇の中を生きていた男が見つけた光がもう卑屈で、そんな男でもウディ・アレ…

>>続きを読む

新しく赴任してきた哲学科の教授に、同僚の女教師も、授業を受けている女生徒も、なぜかメロメロ…って、そんなカッコよくもない、中年太りのオッさんなのに、謎な感じがあるだけでモテるんですなー
まあ興味はな…

>>続きを読む
3.8
記録
WOWOWにて
3.9

「あなたは絶望を患ってるの」

めっちゃ病んでる哲学の教授が生きがいの最終結論で全然知らない人のために殺人を犯す話。

殺人の過程でEDも治るしめっちゃ元気なってくんだけど、最後はちょっと違うよねっ…

>>続きを読む
4.0
最後びっくりした笑

哲学的な事考えるの好きだからシンプルにエイブの思考が興味深かった。夜型人間でもジョギングしとけばヨーロッパ行けたかもね。
あと個人的にこの映画で分かったのがエマストーン自身と演技があんま好きじゃない…

>>続きを読む
過去鑑賞

ウディ・アレンのネガティブ節をホアキン・フェニックスが見事に演じてて鬱からの操の演技の変化が自然で良かった。
物語に関しては言葉のやり取りがちょっとストレートすぎてセリフにコメディ感が出過ぎてる割に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事