64 ロクヨン 前編の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『64 ロクヨン 前編』に投稿された感想・評価

昭和64年というたった8日間で起こった事件というのが、平成という新しい元号に上塗りされたかのように事件の風化を際立たせた感じの設定で興味あった。

記者も広報室も振り回されて終わった前編。
警察上層…

>>続きを読む
ろん
3.0

64事件についてもっと深堀して欲しかったなと思う。最初の方は面白かった。
記者クラブとのいざこざ尺長い気がした。瑛太演技まじで超腹たった(いい意味で)
綾野剛への字眉毛でかわいい。
後編はどんなのか…

>>続きを読む
SugimO
2.9
凄いキャスト、重厚なストーリーなんだけど、前編だけだと警察の汚いお役所的な部分が目立ったかな。
後編見てから書いてるけど、全体的にミステリーよりも人間ドラマ寄りの作品でした。

U-NEXTで視聴。
とても重厚で面白かったけども、誘拐の未解決事件を追うサスペンスかと思ったら、警察内部の権力争いとマスコミとのいざこざが多くを占めており、前編だけでは何を伝えたいのかが分散してし…

>>続きを読む
初見
いや凄いね。ジャンル的に触れない映画なんだけど夢中で見ちゃいました。
続きも観ます。
きたないせかい
4.0

時効の迫った少女誘拐身代金殺害事件を巡る刑事ヒューマンドラマ。
二部作の前編。 
原作は群馬上毛新聞で長年記者を勤めた横山秀夫の小説で、2012年週刊文春ミステリーベスト10で1位、2013年このミ…

>>続きを読む

平成へと年号が変わる直前の昭和64年に起きた未解決の誘拐事件「ロクヨン」をめぐり、県警の広報官を主人公に警察内部の対立や県警記者クラブとの衝突などを浮き彫りにしていく犯罪ドラマ。
佐藤浩市、瑛太、永…

>>続きを読む
25.08.02:J:COM BS。

あなたにおすすめの記事