怪物はささやくの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『怪物はささやく』に投稿された感想・評価

空想好きな少年コナーの元に現れる怪物🧌
その正体が何なのか分かった時、少年は少し大人になる。

元々は英国文学らしく、子どもから大人まで観れる作品📕
怪物が語る物語は、世の中にある矛盾や偏見、視点を…

>>続きを読む
とし
3.7

2023年5月4日
映画 #怪物はささやく (2016年)鑑賞

難病の母と暮らす少年の前に怪物が現われ、これから3つの「真実の物語」を語ること、そして4つ目の物語をコナー自身が語り、その内容はコナ…

>>続きを読む
ゆき
3.8

12:07

現実と向き合うには、ある程度の経験が必要。
久々に、2度目の鑑賞でした。
ささやきは、そっと背中を押してくれる心地よい追い風。
ダークファンタジーといいつつも、リアリティとの共存の仕方…

>>続きを読む
はま
3.7

バヨナ監督〜〜〜〜好き〜〜〜〜


なかなかジャンル分けの難しい内容だったけど、”ダークファンタジー“なのかなぁ?ダークかぁ。うーん。
児童文学にしてはかなりダメージのでかい部類だと思います←

母…

>>続きを読む
映像は綺麗で
映画の雰囲気は良かったです
内容は分かったような
わからないような
何だろう
物語も解決したような
してないような
そんな感じの作品でした
統合失調症のガキの話
ymy
-

原作大好きで期待せず見てみた。俺の頭ん中と結構描写が似てて凄い良かった。

絵が綺麗。でもa24的な見せつけてくる様なあざとさは無くて、この心情を表すにはこうするのがベスト、って言う絵の作り方だと俺…

>>続きを読む
emo
-
記録用
uca
3.5

最愛の母親の死に直面する少年の
悲しみと成長のダークファンタジー。

怪物が話す物語の映像が凄く綺麗。
少年コナーと母親の真に迫る演技で
心に沁みる。

少年が表に出さなかった心の叫びを
解放した場…

>>続きを読む
怪物囁くどころじゃなくめっちゃ饒舌で萎えた。

ストーリーと映像は好きだから上記を受け入れた後に観直して評価をもーちょい上げたい。

あなたにおすすめの記事