怪物はささやくの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『怪物はささやく』に投稿された感想・評価

3.4

【素直な気持ちが彼を一歩成長させる】244

原題: A Monster Calls
原題のままでも良かったかも。
直訳すれば怪獣の囁きかもしれないが
怪獣と言う言葉がしっくりこないです。

病気の…

>>続きを読む
NARUMI
3.7

なかなか素敵な作品でした。

私には映画の意図を読み取るのが少し難解だった気もするけど、自分の大切な人の死に直面した時、どう生きて行くか、どう進んで行けばいいのか、色々考えさせられる映画だったような…

>>続きを読む

 原作は読んでおりません。その上でのレビューです。物語は人を直接救ってはくれないが、いつでもそばに寄り添ってくれる。
 お話はヘビーで、ファンタジーを容易な逃げ道にしていないかなり現実のウェイトが大…

>>続きを読む
MIYA
3.0
ホラーだと思ってたら感動系だった🙄

Amazonプライムにて。初見。

CGやらアニメーションやらの映像効果が良かった。特に、母子の趣味である鉛筆画や水彩画と絡んでくるところが素敵。

少年の抱える様々な問題(母の病気、いじめ、父親や…

>>続きを読む

こんなん泣いてまう。

主人公の男の子は離婚済みの母子家庭。
お母さんは病気でぐったり。
投与されてる薬も効かず、新しい薬を試しては失敗に終わる毎日。
残酷な事に、そんな家庭事情もあって男の子は学校…

>>続きを読む
3.7

軽い気持ちで見たら思ってたより子供騙しなどではなくてコナーという一人の人間向き合った内容だった。
ファンタジーなので好み分かれそう。ホラーでは無い。


おばあちゃんとコナーの距離感が寂しくて、家族…

>>続きを読む
s7even
3.2

 映画として素晴らしいとは感じた。
 主人公、母、祖母、怪物全ての演技が素晴らしかった。映像も丁寧に作り込まれていて、美しさを感じるファンタジーだった。
 でも…なにかが足りないと感じてしまった。自…

>>続きを読む
3.7

ファンタジーなんだけど、子供向けではなく人生において誰しも乗り越えないといけない境遇に出会した時にそれをサポートしてくれるような教訓というか、アドバイスを怪物が物語として伝えてくれる。
主人公が子供…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事