リリーのすべてのネタバレレビュー・内容・結末

『リリーのすべて』に投稿されたネタバレ・内容・結末

リリーが女性として自由に生きる権利はもちろんあるけど、結婚している以上それは1人の問題ではなく家族の問題でもあり、本人も苦しいだろうが家族や友人だって辛い部分があると思う。とにかくゲルダがすごい き…

>>続きを読む

アイナーの中に潜むリリーを呼び覚ますゲルダ。自分がトリガーになってしまったことをきっととても悔やんでいるだろうな…

日常的な夫婦でいる幸せを味わうことが出来なくなってしまったけど、本物のリリーにな…

>>続きを読む

アイナーとの別れは辛いはずなのに、リリーとして生まれ変わる瞬間にも寄り添い続けたゲルダの人柄よ😭リリー亡きあと報われるといいなぁ。

母親からリリーって呼ばれる素敵な夢をみたって満面の笑みを浮かべ亡…

>>続きを読む

相変わらずエディの演技が素晴らしく、圧倒された。全裸になり出した時はかなり焦ったけど、本人もやはりそのシーンを撮るのは不快ではあったらしい。
1番の感想は、景色の美しさとそれを魅せるカメラワークだっ…

>>続きを読む
これは絶対に見なければならない映画

2025年124本目

世界で初めて性転換手術を受けた人物の日記をもとに作られた映画。

100年近く前っていうのが1番驚いた
「精神障害」と診断する医者が多かったのに手術自体はあったんだね。
しか…

>>続きを読む

夫婦の話と思っていなかったので驚いた
ゲルダが愛したアイナーがどんどん消えて行き苦しむシーンは辛い
近年トランスジェンダーについては様々な問題があるが当事者だけでなく周囲の人間の苦悩も考えさせられた…

>>続きを読む

んー大前提として言いたいのは差別だとか偏見だとかそういうのでは間違いなく無くて、前から性別違和があったならなんで結婚した?なんで女とヤレた?マジでわからんす、それで元からリリーだったのとか間違いを治…

>>続きを読む

もうこの作品は自分の中では間違いなく『名作』だと思ってます。


世界で初めて性別適合手術をした人の実話ベースの物語で、性別違和に苦しむ夫アイナー(リリー)とアイナーを献身的に支える妻ゲルダの姿に涙…

>>続きを読む

変わってく夫に動揺しながらも支えていく妻の姿に感情移入してしまった。
簡単な事ではないと思う。愛する夫とは話せない抱きしめてもらえない。それでもリリーを否定せずに愛を与えた妻は素晴らしい人。
とりあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事